宮野園にて茶娘に&緑茶セミナー&キッチン蒸留 | 山下美紀のデイリーアロマスタイル(アロマ、メディカルハーブ、木の実)

山下美紀のデイリーアロマスタイル(アロマ、メディカルハーブ、木の実)

自然と向き合い 自然に寄り添い 心地よく暮らす ~すべては根っこから~ 
いいね、アロマとハーブのある暮らし♪


            


 

Kahua~relaxing on earth~ 横浜市青葉区

 

ココロとカラダの根っこを作る『使ってこそアロマ』のデイリーアロマスペシャリスト
 


(一社)日本アロマ蒸留協会 副代表の山下美紀です。


 

 

いつも読んでいただきありがとうございます。


 


【Kahuaご予約•お問い合わせについてはこちらクリックmiki@kahua-salon.com

 

Kahuaホームページ  ➡︎  ★★

 

【(一社)日本アロマ蒸留協会についてはこちら】
 公式ホームページ  ★★

 

日本アロマ蒸留協会メルマガ「キッチン蒸留アートゥルウォーターのある暮らし」登録はこちら ➡︎★★

 

◆特別メルマガ三部作   登録はこちら ➡︎ ★★ 

 

 

 

 

 

 


 




 


昨日は、日本アロマ蒸留協会主催の

 

お茶摘み&キッチン蒸留比較実験セミナー


で、朝から夕方まで宮野園さんにお世話になりました。

 

 

 雨の予報で、現地に着いた時もかなりの大雨。

10時から16時までのイベントでしたので、雨が止んだり小雨になったタイミングでお茶摘みしようと臨機応変に対応いただきとても感謝しています。


やはり、お申し込みの皆様は、茶娘姿になることを大変楽しみにされているだろうと思ったので^ ^

(私たちもかなり楽しみにしておりました(*^^*)



結局茶娘姿は、雨でもなんでも最初に着替えて、

セミナーやランチなども全てこの格好で、ということでした^ ^



雨でしたので、スケジュールを変更して、
まずはお抹茶体験をさせていただきました。



みなさんとってもお似合いです♡


狭山茶の作り方の工程など詳しく教えていただきました。




初めて食べたフレッシュ緑茶の天ぷら。


緑茶塩でね^ ^おいしくてびっくり。


そうこうしている間に奇跡的に雨が一瞬やみ、
今のうちに〜♪とお茶摘み^ ^



茶娘ならぬ、茶熟女です^ ^


一芯ニ葉で詰むとよいと教わりました。
雨が降り始めるまで摘ませていただいたあとは
ランチタイム。

水出しのいろんなお茶も美味しかったです。




その後はフレッシュ茶葉をキッチン蒸留。

ほくめい と かおり の蒸留比較。



 


お茶の世界のプロの方に、
蒸留水、ストックと味わっていただきました。


しっかり香りがする
目を閉じて飲むとお茶を飲んでいるようだ
ストックも美味しい〜!

などなど感想をいただきました。




また、検茶方法も教わり、

狭山茶、番茶、狭山紅茶、焙じ茶の

香り確認も。



 
 
お茶の世界って奥深い、
そして、やはりアロマやキッチン蒸留と共通することもたくさんありますね。


こちらは食後にいただいたアイス♪
抹茶と玄米をパラパラと^ ^


お土産にはこちらのようかんを。




宮野園さんにお願いしていた低温で焙煎したお茶を、参加者のみなさんにお土産にお持ち帰りいただきました。



ちなみにこちらの写真は、カフェインの結晶。

カフェインの結晶を舐めたのは初めてですが、
これだけ舐めてみると渋みがすごい。



今回、お打ち合わせから当日まで本当にお世話になりました。



たくさんの学びと、
そして楽しい時間をありがとうございます。


今後ともよろしくお願いいたします。



帰宅後はもちろん、摘みたてのフレッシュ茶葉をキッチン蒸留しましたよ^ ^




さて。今日は千葉にて諸々。
一歩、いや、もう少し前に進むよいことがありました^ ^

もっともっと気合を入れていかねばっ!!




-----------------------------------------------------------------------

(一社)日本アロマ蒸留協会資格講座:キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー講座

※お申し込み後、申し込み確認メールが届きます。@atrwater.jpの受信設定をお願いいたします。

 最低開催人数に達しない場合、講座を見送ることがあります。

 

尚 講座を受講いただきますと、希望される方はATRPOT(アートゥルポット)を購入いただけます。

HA受講者は、33000円(税別・送料別)となります。

 

【東京】

 

◆6月17日(月)、18日(火)

〈開場〉恵比寿 徒歩2分
〈時間〉10:30 ~ 16:00

〈定員〉6名

 

お申込みフォーム : 

 

 

◆7月6日(土)、7日(日)

〈開場〉恵比寿 徒歩2分
〈時間〉10:30 ~ 16:00

〈定員〉6名

 

お申込みフォーム : 

 

 

◆9月11日(水)、12日(木)

〈開場〉青山一丁目 徒歩2分
〈時間〉10:30 ~ 16:00

〈定員〉6名

 

お申込みフォーム : 

 

◆11月16日(土)、17日(日)

◆1月22日(土)、23日(日)

◆3月7日(土)、8日(日)

 

 

【高知・丸亀】

7月17日(水)、18日(木)

〈開場〉丸亀近郊
〈時間〉10:30 ~ 16:00

〈定員〉6名

お申込みフォーム :  

※お申込みスタートしています

 

同日、講師養成講座も開催いたします

※7月17日 16:30〜18:30、18日 16:30〜17:30

 

★★

 

【山形】

9月7日(土)、8日(日)

 

【和歌山】

10月19日(土)、20日(日)

 

【石川・金沢】

10月26日(土)、27日(日)

 

【福岡】

11月5日(火)、6日(水)

〈開場〉天神近郊
〈時間〉10:30 ~ 16:00

〈定員〉6名

お申込みフォーム : ★ (募集開始後にお知らせいたします。)

 

【沖縄】

11月25日(土)、26日(日)

 

【広島】11:00~16:30

1月30日(木)、31日(金)

 

※人数を集めてくだされば、地方へも伺うことができますので、ご相談ください。

(地域により人数は異なりますのでお問い合わせください)

トル

 

 

(一社)日本アロマ蒸留協会ワンデイ講座:キッチン蒸留ATRビギナーズレッスン,無料説明会
{F614BCCF-4AA3-41ED-B5C7-372DFC18FA18}                           ◆キッチン蒸留ATRビギナーズレッスン(2時間の初心者講座)

 

【東京】

3月14日(水)10:30~12:30 青山会場 終了

 

【静岡】6月25日(火)

【山梨】7月13日(日)

【群馬】9月4日(水)

【広島】10月3日(水)

【栃木】11月19日(日)

 

 

◆キッチン蒸留無料説明会

 

キッチン蒸留に興味がある、協会のこと知りたい、オリジナル蒸留器を見たい

そんなみなさん、気軽に話を聞きに着てくださいね。

 

【東京】

4月18日(木)11:00~13:00の間のお好きな時間 

会場:麹町界隈

 

-----------------------------------------------------------------------

Kahua~relaxing on earth~ アロマ&ハーブレッスンメニュー 
 


【アロマテラピー】
JAA日本アロマコーディネーター資格取得レッスン(全16回)
◆AEAJアロマ環境協会1級2級検定対応レッスン
(全4回)
スキルアップアロマ講座(全10回)※資格保持者対象
アロマテラピーはじめの一歩講座(全6回)
◆ワンドロップアロマ講座(1Day)
etc.

【メディカルハーブ】

JAMHAメディカルハーブ協会検定対応レッスン(全5回) 
etc.

JAMHAハーバルセラピスト養成講座(全18回)
 

詳しくはHPをご覧下さい  →                image

 

 

イトル