足からわかる身体の癖をチェック! | 千葉・海浜幕張・津田沼 ヤムナ認定プラクティショナー*KAHO

千葉・海浜幕張・津田沼 ヤムナ認定プラクティショナー*KAHO

♢ヤムナで整える♢

姿勢改善、不調改善、むくみ冷え、PMS、生理痛
あらゆる不調を改善してくれるヤムナボディローリングで、誰とも比べない自分だけのパーフェクトへ☆
千葉、海浜幕張、津田沼でグループレッスン開催中!

 

    

こんにちは!

ヤムナ認定プラクティショナーの果穂です。

 

現在千葉、海浜幕張、津田沼にて

グループレッスンを開催しております。

 

 

 

ご覧頂きありがとうございます。

 

今回のテーマは

足からわかる身体の癖!

 

 

まずは皆さま、

ご自身の足の裏をチェックしてみてください!!

 

足の裏に豆やタコがある方、

かかとがガサガサしている方、

何もなくツルツルな方など

人それぞれ色んな足の裏があるかと思います!

 

実は足の裏はご自身の足や身体の癖が

反映している場所です。

 

 

 

 

オレンジ:ハンマートゥ

足指の関節が曲がったまま

固定されている状態

 

青:きつい靴を履いていたり、

圧迫されている

 

紫:ハイアーチ

甲高の状態

 

薄い緑:外反母趾

 

緑:外側に体重が乗っている、

内反小趾

 

赤:偏平足

 

女性の場合だと

ヒールを履くことが多い方もいますので、

オレンジや青色にタコが出来ていることも

多いのかなと思います。

 

ちなみに私は両足とも緑色の部分!!


外側に体重が乗っているタイプで、

自覚症状大ありです泣

 

足は50歳を過ぎると

不具合を感じることが増えるそうで、

50歳を境に足に変化がではじめるという

研究報告もされています。

 

身体の土台でもある足は

とても我慢強い箇所。

 

自分でも気づかないうちに

負担がかかっていることがあるかもしれません。

 

まずはご自身の足の裏を観察する。


豆があるところや

ガザガザしているところをチェックして

ご自身の身体の状態を

知る機会を作ってみてくださいね♪


自分でも気づいていなかった

癖があるかもしれないので、

じっくり観察してみてくださいキラキラ


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

 《少人数対面レッスン開催しております》

 

【自主開催】
notocoro@津田沼・幕張勤労市民プラザ

 

定員:5名様(要予約)

 

料金:¥2300

稲毛海岸レッスンは金額が異なります。

 

持ち物:ヨガマット、飲み物、

 

服装:体にフィットしたTシャツ、レギンス

 

ヤムナボールは貸し出ししております。


【ご予約・お問合せ先】
Gmail:kahoyamuna.relaxation@gmail.com
※2、3日経過しても返信がない場合は
再度お問い合わせ頂くか、公式LINEより
ご連絡お願い致します。

自動的に迷惑メールに振り分けられてしまう場合も
ございますので、【迷惑メールフォルダ】の
ご確認お願い致します。


Instagram:@_kaho.yamuna

公式LINE:ご予約はこちらから
 LINE登録で自主開催レッスン
500円OFFクーポンあり(初回)
 

予約サイトReserve:ご予約はこちら​​

プライベート、出張レッスンも受付中ですキラキラ