24.2.25 富岡八幡宮骨董市へ(中止だったけど) | 【日刊】花峰窯美術【花峰通信】

【日刊】花峰窯美術【花峰通信】

花峰窯美術(陶芸教室・古美術店)の毎日をお届けします。

 

花峰窯美術は東京都府中市にある古美術店です。

 

 

店内は骨董品が所狭しと並んでいます()。

 

 

古銭のコーナーは子供たちにも人気があります。古銭収集は子供たちが骨董マニアになる入口なのかも?
 

花峰窯美術、主な出店骨董市

 

大江戸骨董市

 

富岡八幡宮骨董市

 

町田天満宮がらくた骨董市

 

護国寺骨董市

 

阿佐ヶ谷神明宮我楽多市

 

お出かけの折は是非お立ち寄りください。

 

〒183-0005

東京都府中市若松町1-25-18

TEL:042-362-2598

FAX:042-362-2591

花峰窯美術 古物商許可証 第308881206241号 東京都公安委員会

 

 

時刻は午前0時。

 

釣られて起きてきたムーちゃんがキャットポールへ。

 

ブログを更新して猫族の一日分のご飯を用意して、シャワーを浴びて着替えたら出発。

 

 

夜食を食べたムーちゃんは俺がソファに脱ぎ捨てたゲーミング毛布(着る毛布)で寝始めました。ムーちゃんは俺依存の分離不安症・・・。

 

 

ツブは俺の布団で寝続けていました。

 

ちょっと行ってくるね。

 

 

花峰まで歩いたらハイゼットカーゴを始動。天気予報はお昼から雨だったけど、段々ずれて10時くらいからになっている・・・。

 

 

府中を出発したハイゼットは甲州街道を東へ。途中、給油もした。

 

 

写真は日比谷交差点。

 

 

そして永代橋を渡って、

 

 

富岡八幡宮へ。

 

しかし予報は8時から雨ということであっさり中止が決定。。。

 

3月3日は東京マラソンで中止です。

 

東京マラソンなんてやるなよなあ。。。

 

 

何も出来ずに来た道を戻るのかあ。。。キツイなあ。

 

 

境内は鎮座400年記念の工事が始まっていた。

 

暗雲が立ち込めているここの骨董市。なんとか工事中も続けてくれるといいんだけどなあ。

 

 

永代橋を渡って戻ります。

 

 

四谷界隈もこの時間は静か。。。

 

 

新宿を過ぎると一気に田舎っぽくなるよね。

 

そして府中へ。

 

 

夜が明けたら花峰へ。

 

フクの体調チェック。

 

 

そして10時に病院へ。

 

 

休日診療で輸液を受けました。

 

 

戻って作業着に着替えたら素焼きを出します。

 

 

そして本焼きの灯油窯の窯詰めの続き。

 

いやあ、眠い。骨董市ならそんなこともないのだけど、陶芸教室となると眠さが勝つ。気のゆるみ、だね。

 

 

窯を、

 

 

詰めきった。

 

今夜から焚こう。

 

 

そして日暮れまでフクのそばにいました。

 

 

帰宅したらゲーミングヘッドセットが届いていました。

 

これは二男坊へのプレゼント。

 

 

今日は幼馴染のI江、それからヒデジイ、そして次男坊とバトオペをしました。

 

 

今日は結構勝ちました。

 

 

気が付いたら10時!!!

 

布団に入ったのは12時。

 

やべ、2時には起きて窯を焚かないと()焦。

 

 

2024年3月は

 

1日(金)町田天満宮がらくた骨董市

2日(土)阿佐ヶ谷神明宮我楽多市

9日(土)護国寺骨董市

10日(日)大江戸骨董市

17日(日)高幡不動ござれ市

24日(日)大江戸骨董市

31日(日)富岡八幡宮骨董市

 

に出店予定です。