みんな笑顔の展覧会♪ | カフーのみつけかた♪

カフーのみつけかた♪

カフーとは、沖縄の言葉で『幸せ』とか『いい知らせ』。。。
私のみつけたカフーを日記にします。




岩合光昭 写真展『ねこ』に出掛けてきました!

場所は近鉄百貨店四日市。

GW後半戦の初日なので、高速道路は大渋滞すると思い近鉄に乗って行ってきました。




四日市駅に到着したのがちょうどお昼。まずは腹ごしらえっと!




四日市トンテキ~♪

昼間っから食堂でビールなんて、なんかオッサンみたいなテーブルですが。。。

近鉄電車の中が人多すぎで暑くて暑くてね~。のどカラカラよ。





すごいボリューミー!

わぁ~すごいって言ったら、『うちのは大きいのよ~』と食堂のすてきなオカアサン。

甘辛で濃いソースが肩ロースとニンニクによくからんで美味しいことっ(≧▽≦)

トンテキも豚汁もとっても家庭的な味で本当に美味しかったです。




駅から徒歩2分の『あさひ食堂』さんでした。

天井からメニュー札がぶら下がっていて、『ご飯』ではなくて『めし』って書いてあるところが私は好きです。

また元気なオカアサンたちに会いに行きたいな。


さて、ねこに会いに行きましょうね~♪




待ちに待った『ねこ』たち。

ドキドキしながら岩合ワールドに入ると。。。もうそこは夢のような世界でした!岩合さんが撮るねこたちは見るものを幸せにしてくれる不思議なチカラがあります。

ねこたちの多くは岩合さんを見つめ撮られてることを理解してるよう。

テレビで見ていても岩合さんとねこがつながり合ってるようで、とてもうらやましく思ってます。

展覧会場をすすみ後半にさしかかり、ねこたちに心がユルユルにされたころ『海ちゃん』のエリア。

海ちゃんは岩合夫妻が初めて一緒に暮らした、お二人にとって特別なねこ。

海ちゃんへのおもいが溢れる写真に胸が熱くなってしまいました。海ちゃんの最期のことを読み涙腺崩壊。。。

ちょっとウルウルしてしまうけど、気づけば知らないうちにずっと笑顔でした。小さい子もおばあちゃんもみんな『可愛いね~』とみんな笑顔。

みんな岩合ワールドにすっかり癒されたみたいです♪





チケット可愛いすぎる。。。❤

14日まで近鉄百貨店四日市で開催してます。

ねこたちが待ってますよ~(=^ェ^=)