​出産レポ🌱産後4日目

 

こんにちは!Kahoです🌱

今日は計画無痛分娩にて出産し、産後4日目です~!

 

今日もバースケア施設での生活の1日をご紹介しますスター

 

ケア施設生活レポ*産後4日目

 

1時  赤ちゃん泣き出す

3時間経ってないのですがまた泣き出してしまいました…

おしっこ&うんちをしていたのでおむつ交換をして一回様子見するもまた泣き出してしまいました大泣き

授乳を5分ずつ×2セットし、その後ミルクをあげたら落ち着きましたほんわか

 

 

5時半 赤ちゃんのお世話

今度は3時間半くらい泣かずに寝てくれましたニコニコ

私も先ほどの授乳から3時間くらい寝れて助かった…!

 

 

7時半 赤ちゃん検査

今日は赤ちゃん検査の日とのことで、看護師さんが赤ちゃんをお迎えに来てくれました!

完全に寝ていたので寝起きで恥ずかしい…

そのまま朝食後のお世話の時間まで預かっていただくことに!

ちょっと寂しいけどお任せして身支度を整えて、母乳ストレッチをして過ごしましたニコニコ

 

 

8時  朝食

今日の朝食はお魚でした花

あったかいごはんをゆっくり食べれて嬉しいニコニコ

 

 

 

8時半 赤ちゃんのお世話

赤ちゃんをお迎えに行き、お世話をしました!

助産師さんがおっぱいの状態を診てくださり、ちょっと出てきてるから次の授乳の時間では授乳する前と後で赤ちゃんの体重を測ってみてねと言っていただきました花

出てるといいな…次の時間までドキドキ…

 

お部屋に戻ってからは次のお世話の時間まで部屋の片づけや育児日記を書いたり、ストレッチをしたりしてゆったり過ごしました花

あと昨日から腰が痛くて…授乳時の体勢と産後の骨盤の状態の影響でしょうか…魂が抜ける

悪露も落ち着いてきたので、持ってきていたワコールの骨盤ベルトを巻き始めましたにっこり

 

 

11時半 赤ちゃんのお世話

授乳でどのくらい体重が増えてるか確認したところ、6g増えてました!!ちょっと出て来てるニコニコ

右のおっぱいへの吸い付きが悪かったのですが、フットボール抱きというやり方を教えていただきやってみたところ吸い付きが良くなりました!

それにこの抱き方の方が楽花

いい事を教えていただけましたニコニコ

 

 

12時  昼食

お昼はサンマー麺でした~!

久しぶりにラーメン食べた気がする…

美味しかったよだれ

 

 

13時 沐浴

今日はバースケア施設にきて初めの沐浴です!

助産師さんに見てもらいながら自分で沐浴してみました!

何となくやり方は大丈夫でしたがやっぱりまだもたもたしてしまって赤ちゃんが寒そうぐすん

毎日練習して慣れていこう…!!

 

 

14時 赤ちゃんのお世話

沐浴後、そのままお世話をしました!

今回は12g母乳を飲んでくれていましたニコニコ

徐々に増えてきてて嬉しいスター

 

 

15時 おやつ

今日はスムージーとどら焼きでしたハート

どちらも優しい甘さで美味しかったです花

 

 

 

15時半  義理の両親・夫と面会

今日は義理の両親と夫が会いに来てくれましたスター

義理の両親にとっても初孫ちゃんなので可愛い可愛いと嬉しそうに写真を撮ってくれてましたニコニコ

喜んでもらえてよかった花

 

 

16時半 赤ちゃんのお世話

面会中でしたが、赤ちゃんがお腹を空かせて泣き出してしまったので授乳へ!

3時間もたなくなってきている…!驚き

ミルクの量が少ないかもだから母乳の出具合と様子を見て相談しましょうとなりました。

 

この後ご飯まで少し時間が空いたので、今のうちにシャワーを済ませたく、赤ちゃんを預かってもらいましたほんわか

 

 

17時半 シャワー

夜バタバタしたくないので空き時間でシャワーを済ませてさっぱりキラキラ

 

 

18時  夕飯

今日の夕飯はすき焼きでした!キラキラ

しかも大好物のいちごまで付いてて最高すぎました飛び出すハート

お夜食はワッフルと紅茶です〜コーヒー

お腹空いたら食べよ〜よだれ

 
 

19時半 赤ちゃんのお世話

今回は右のおっぱいを全然吸ってくれず、左だけで16g母乳が出てました…!

右も吸ってもらえるように工夫しないと…!

 

 

22時  赤ちゃんのお世話

赤ちゃんが泣きだしたので、授乳にトライ!

右はやっぱり吸ってもらえず、とりあえず左を10分吸わせて助産師さんにアドバイスを求めにいきました。

右は恐らく赤ちゃんにとって吸いづらい形だから、おっぱいがあると認識できずに怒っているのではとのこと魂が抜ける

吸いやすい左を10分吸ってしまうと満足してしまうから、右をまず吸わせてダメなら左を5分、再度右をとアドバイスいただきました…!

 

助産師さんが一生懸命右も吸わせようとお手伝いしてくださったのですが、すごく嫌がって泣いてしまっていたのをみて、なんだか赤ちゃんに申し訳なくて部屋に戻ったら涙が溢れてしまいました…吸いづらくてごめんねという気持ちでいっぱいになってしまいました泣

 

その後気分転換しようとお夜食の紅茶を入れていたら、突然赤ちゃんがしゃっくりをし始め、無理させたからかな驚きとパニックで急いで再度助産師さんに助けを求めに行きました…!


助産師さんからは赤ちゃんは横隔膜がまだ未熟だからしゃっくりすることはよくあるから、気にしなくて大丈夫だよと教えていただきました。

それでも心配で5分ほど抱っこでゆらゆらして様子を見ていたら10分ほどで止まりました…よかった…!

 

 

0時  突然赤ちゃん泣き出す

突然赤ちゃんが泣きだし、オムツを見たらうんちをしていたのでオムツを交換。

その後、また泣き出しお腹が空いてミルクをあげてまだ1時間しか経ってないためミルクはあげられない(2時間以上間を空けてと指導いただいた)ので、母乳をと授乳にトライ!


先ほどのことがあり、また吸ってくれなかったら…とネガティブが再来しそうでしたが、右から挑戦したところ、なんと…!吸ってくれました笑い泣き嬉しい…!!

10分ずつあげたら落ち着いてくれましたおやすみ

 

 その後、また1時間後にグズリ出してしまい、泣いては授乳を繰り返しました…肩首腰痛い…眠い…ネガティブ

 


 

産後4日目の流れでしたニコニコ

今日は自分の不甲斐なさに涙してしまいましたが、可愛い赤ちゃんのために焦らずに根気強く頑張ってみようと思います…!

 

 


読んでくださりありがとうございましたニコニコ

出産について、陣痛バック・入院バックの中身紹介はこちらでしてますのでもしよろしければ花

 『【出産準備】陣痛バック・入院バック中身紹介』こんにちは!Kahoです🌱もうすぐ出産が近づいてきているため、出産準備について自分の振り返りメモのためにも書いておこうと思います!陣痛バックと入院バックに詰め…リンクameblo.jp