真剣にキムチと向き合う演奏家の話? | AKI NAGANO・・・肩で風を切って生きてみよう

AKI NAGANO・・・肩で風を切って生きてみよう

ひと月を、沖縄と関東圏でのデュアルライフ中!【仕事&趣味】をボーダーレスに楽しみたい。
◆永野亜紀【職業】演奏業:ベーシスト/ウクレレプレイヤー/音楽講師
【趣味】楽器メンテ、クルマ・バイク・カヤック・自転車・可愛いビーズ集め

おはようございますグッド!

昨日のブログ、怒涛の週末、

読み返してるだけで、

目が回ってきたわ、あははあせる


週明け、日の出前から、

コーヒー飲みながらInstagramやら

何やらで、緩くスロースタートです。

そうしたら、

あまりにも、のんびりし過ぎて、

通院時間! 急にバタバタとあせる

簡易朝食を車内で済そう!


この副交感神経と交感神経の、

慌てたスイッチング作業は、

絶対にカラダに悪いだろうな(苦笑)


あ、通院とは言え、超元気ですよ! 

ただノドがね、、、

まだ、多少、調子悪くてね〜

長〜く仕事してきて初めてだわ。


午後からは柏スタジオでレッスン。

夜は都内でのレッスンで移動です。

まったく『気休め?』の野菜ジュース。

コーラやルートビアと変わりない。


紛らしいラベル、だけど嘘は無い。

30%の果汁、、、

20%の野菜汁、、、

足して50%、じゃぁ、残り半分は? 

なんだろう? 恐る恐る、、、

この『果糖ぶどう糖液糖』が、

残り半分ってことか?

要は酵素処理したデンプンでょ?

デブのもと、ヤバい爆弾 あはは

430ml の半分 215ml ねぇ。


『果糖ぶどう糖液』の後に

『糖』が、またついてるのが、

気になりだしたわ、あははは


通常の医療用のぶどう糖液は

『液』で終わり、希釈率5%。


ん、、、どーでも良いことに

引っかかってるなんて、

よっぽど今日はユトリあるのね?


はい、到着しました。

会場は一般家庭のお茶の間、

いわゆるリビング!あははは

2人おやすみ、、、

でもラッキー?(アンラッキー?)

コードフォームが混乱するアレンジに

挑戦でしたが、、、

相変わらず、分からなくなると、

とりあえず、なんのコードでも、

『C』を弾いて乗り切る皆さんです。

凄い度胸だわあせる あははあせる


決めのストラミングも、、、

褒め言葉で表現すりなら、

『斬新なポリリズム』です。

が、一般的な表現では、

『デタラメ』とも言う。

あははははもやもや 大丈夫、大丈夫!


今日は食べモノネタの日?

で、ついでに、今夜のキムチネタ?


キムチを最後まで食べ終わった

ビンの底にキムチの残り汁が、

あるでしょ? そこに、、、

生卵とネギを刻んで入れる。

そのまま白米にかけても美味しい。

生姜焼きの肉と炒めるのも最高アップ


あ、ラーメンにも良いかもね、

スープ飲み干したくなるから、

ヤバヤバだろうね、きっと。


あら?ショーやライブのネタが、

まったく無いブログでしたロケット


【ライブの告知】あ、飛ばさず見て!

ポップスや映画音楽を、

オシャレにピアノの弾き語りで。

ボクはベーシストで参加。

アイランドスタイルにて。

 

こちらは沖縄! 那覇市!

 オンラインレッスンも、

沖縄から、アナタのお家に〜やしの木


アロマイベント!

カウセリングで、

アナタにピッタリのアロマ作り。

こちらは千葉県のカフェ
色んなイベントが、

アイランドスタイルで開催!

 

カフェ『アイランドスタイル』のHP

 

 

沖縄で会いましょう‼️

 

■永野亜紀 トーク&生歌

<オリジナル>夏の日のコルベット/30年前のキャデラック

<ハワイアン>He'ui

リンク

 ↑ クリックしてみて!

 

【レッスンインフォメーション】

音楽スクール 

ハンドメイドアクセサリースクール

 

お問い合わせは、お気軽に。

paradise@woody.ocn.ne.jp

 

直営スクール

◆千葉県

柏駅前スタジオ(兼、本校)

天王台スタジオ

鎌ヶ谷サークル

野田サークル

土気サークル

旭サークル 

 

◆沖縄県

那覇スタジオ

 

◆大好評?の

直伝オンラインレッスン

 

◆茨城県

牛久サークル

つくば学園サークル

鹿島サークル

 

◆埼玉県

春日部サークル

 

その他の、官公主催や、

フラスクール主催のサークルでも、

随時、生徒さん募集しています。

 

スマホでもオッケー オンライン

LINE、ズーム、Skype、

Facebook Messenger など対応。

 

全国各地へ出張ワークショップ

 

ウクレレスクールHP

リンク

 

アクセサリーは、

 

フォローしてね!