日本でGoogle Fi | 国際結婚日記 in Hawaiʻi

国際結婚日記 in Hawaiʻi

2012年からハワイ州オアフ島で暮らしています。
コミカレ留学、OPTを経て、ハワイローカルの夫と国際結婚。
ハワイでの日常を気ままに綴っていきます :)

もう本当にすったもんだあった

Google Fi。笑


でも

無事に日本でも使えました。

爆笑爆笑爆笑





最初

空港で電源を入れたあと

インターネット、全然使えなくて





おーいーーーチーンチーンチーン

ってなりましたけど




設定をあちこち確認して

データローミングがオフのままだったので

オンにしたら

普通に使えました。







ホッ。






基本的に

Google Mapsを外で使う分には

問題ない速度でしたけど

外で

何かアプリをダウンロードしようとすると

とんでもなく時間がかかりますんで

(というか、外でアプリをダウンロードするのは無理なレベルw)

必要なアプリは事前にハワイでダウンロードしてから行くか

Wi-Fi下でのダウンロードが必須。(←これも試したわけじゃ無いから、分からないですけど。)






日本にいる間の

夫とのやり取りは

LINEで。





ポケットWi-Fiは

いつも1台だけ借りて

2人でシェアしていましたが

eSIMとかT-Mobile, Google Fiなら

日本に居て

夫と別行動をしても

連絡が取り合えるから便利だし


何より

ポケットWi-Fi、

カバンの中で嵩張るし、

地味に重いから

それが無いだけでも

ストレスフリーラブラブラブラブ






次は北欧でGoogle Fiチョキ