平成26年度 第1回河北地域会・学術勉強会を開催いたしました | 大阪府鍼灸師会河北地域 公式ブログ

大阪府鍼灸師会河北地域 公式ブログ

河北地域会員向けのお知らせや学術勉強会のお知らせなどを掲載していきます。



平成26年7月13日(日)午後1時より、メセナ枚方研修室にて平成26年度第1回河北地域会・学術勉強会を開催いたしました。

★最初に地域会を開催し、浅井地域代表より本年度の事業計画案についてと、(公社)大阪府鍼灸師会(大鍼会)理事・監事・地域代表一泊研修会の報告がありました。

★大鍼会の方で介護予防鍼灸師登録制度に力を入れていくとのお話がありました。またホームページをリニューアルし、より分かりやすい大鍼会をアピールしていけるようになりました。よりよい鍼灸業界にしていくために、大鍼会理事の先生方も頑張ってくださっていますので、会員も励んでいきたいと考えております。

★また新規に河北地域会員になられた先生も参加され、ご挨拶いただきました。これからもどうぞよろしくお願いします。

★次に学術勉強会を開催いたしました。講師に大鍼会理事の堀口正剛先生をお迎えし、「不妊鍼灸基礎編」という演題でご講演いただきました。

★不妊症の定義から不妊治療の実際まで、丁寧に解説してくださいました。特に妊婦さんに対するケアにおいて、鍼灸治療が果たすことのできる役割の幅広さについてはとても勉強になりました。

★今回は特に積極的な広報をしなかったにもかかわらず、河北地域の女性会員の先生方を中心に勉強会にご参加いただけたことを嬉しく思います。これからも地域に根ざした活動を行っていきたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。

文責:副地域長・久保