最近はスタッフに「お疲れ様です!」って僕に言うなっていっています。だって疲れているの認めてしまう事になるでしょ?


何があっても弱みは見せない、負けず嫌いの僕。


さて、最近の出来事。あるスタッフが僕のいるのを気づかず、会社の事(まあ悪口でもないんですが…)を言ってたんです。


あわてて「社長いたんですか?すいません!」なんて言ってましたけど「全然いいよ!」と僕。


100%の満足なんて今のうちの会社じゃスタッフに提供できない。いや、限りなく従業員満足は追及していきますよ。


だけど、どんな会社でも従業員の不満はあると思う。それにこちらが敏感に反応するのもどうかなって…。


大人になったのかな?「吉本興業」いいじゃないですか。さんざん芸人が会社の悪口をテレビで言っても、お咎めなし。もちろん、そんな芸人も会社を辞めない。究極、辞めていく人は黙って辞めていくと思うんですが…。


さあ、「吉本興業」。やりますかっ?