うたかた一発劇場/Bubble Shot Theater

うたかた一発劇場/Bubble Shot Theater

勝手気ままなゲーマーブログ、うたかた一発劇場/Bubble Shot Theaterにようこそ。
ゲームやその他もろもろの140文字では到底語りきれないことを書いていくブログになっております。

以下の同人誌にコラムを寄贈しました。

よろしければぜひ。下記サイトにて購入可能です。

日本語版
http://www.bit-games.com/?pid=110981432
https://www.bit-games.com/?pid=147356931

英語版
amazonで「Retro Game SUPER」でレッツ検索。

別館はこちら。
http://bubbleshottheater.com/

今回予告

{

とりあえず氷の女王を使えば割と無理なく5枚引けて

「待て今何つった。」

}

 

ビルディバイド本編はコチラ↓から

 

そして外伝作、ビルディバイドブライトはコチラ↓から

-ルールまたは効果に従って

 自分の山札の一番上のカードのみを

 必ず規定枚数手札に加える

 これを「ドロー」と呼ぶ

 

そんな中でなんでいきなりこんなことを言い出したか。

 

コラボブースターパックは基本的にドロー能力が辛いのだ。

あっという間に手札が尽きるゲームでもある。

 

それもそのはず。

ターン開始時に1枚引く

エナジーゾーンに手札を置く

ユニットを場に出す

 

これだけで既に手札-1の計算だ。これだとエースが登場した時に

既に手札は0枚と言う状況にはなりやすい。そこでドローが必要になる。

 

巷でよく言う「俺のターン!ドロー!」というやつだ。

(カードゲームにおいて、自分のターン開始時に行える行動である)

 

そこでコラボブースターでドローできるカードをまとめてみた。

 

 

 

※番外

 

そしてコラボブースターでは、以下のカードと同じ効果を持つコマンドが

コラボブースターパック第1弾のレアリティRで

以下のカードと同名カード扱いで収録されている。

 

呪われた切り札

5コスト(黒1) クイック ショットトリガー

ユニット1体が対象。対象を破壊する。

 

キャピタルブレイカー

4コスト(青1) クイック ショットトリガー

ユニット1体が対象。対象に8000ダメージを与える。

 

倫理の枷

5コスト(白2) クイック ショットトリガー

ユニット1体が対象。対象を山札の上に置く。

 

虚を突く一手

3コスト(赤1) クイック ショットトリガー

ユニット1体まで対象。対象をレストして、1枚引く。

 

ただコラボブースター用のカードで使う方がおそらくいいと思われる。

 

ではそれぞれのコラボでカードを手札に加えるカードを調べてみよう。

 

(2023/12/12更新分はコチラ)

鋼の錬金術師Vo.l2編

・枚引

(5コスト(青3)/エース)焔の錬金術師 ロイ・マスタング UR
[自動/登場時]1枚引いて1枚捨てる


(5コスト(青2)/エース)女将軍 オリヴィエ・ミラ・アームストロング SR/SC
[覚醒/弱肉強食][自動/攻撃宣言時]
練成カウンター-1:コストを支払ったら2枚引いて1枚捨てる。


(2コスト(青2)/ユニット)鑑定医 ノックス N
[自動/登場時]練成カウンター-1:コストを支払ったら1枚引く。


(4コスト(青3)/ユニット)ホークアイの親友 レベッカ・カタリナ N
[自動/登場時]1枚引き1枚捨てる。


(2コスト(青2)/コマンド、クイック)氷の女王 SR
発動できる効果の選択肢の中に「2枚引く」が存在


(3コスト(青1)/コマンド) 戦闘用機械鎧 R
等価交換で発動したら1枚引く

・手札に加える

(7コスト(黒3)/ユニット)人造人間の創造主 お父様 UR
[覚醒][自動/登場時]自軍Dデッキから「賢者の石」または「約束の日」を
最大1枚手札に加え、最大1枚墓地に置く。

(3コスト(白1)/コマンド、ショット)蟻のひと噛み N
自軍墓地のカードを2枚リムーブする:コストが全て[B]なら
自軍山札3枚の中からユニットを1枚探す。(残りは山札の下)

 

・手札に戻す


(7コスト(黒2)/ユニット)人造人間の創造主 お父様 UR
[自動/破壊時&レッドゾーン]自身を墓地から手札に戻す。

(5コスト(青3)/コマンド、ショット)セントラル動乱 N
スタンドしている全ユニットに7000ダメージ。
(☆で発動時)自身を手札に戻す。


(3コスト(赤2)/コマンド、ショット、クイック)最後の練成 N
自軍エナジーゾーンのユニット1枚が対象。対象を手札に戻す。

鋼の錬金術師Vol.1編

 

・枚引

(5コスト(青0))焔の錬金術師/テリトリー N
練成カウンター消費時1枚引く

(5コスト(青2))イシュバールの英雄 ロイ・マスタング/ユニット SR/SC
登場時枚1枚引き1枚捨てる

(7コスト(青3))ロイ・マスタング&リザ・ホークアイ/ユニット UR/DR
登場時2枚引き2枚捨てる

(5コスト(青2))身を焦がす憤怒/コマンド R
「焔」テリトリーを解放後、1枚引いて1枚捨てる

(3コスト(赤1))的確な反撃/コマンド・ショット R
1体までレストして、1枚引く
※上の「虚を突く一手」と同名カードとして扱います
 

・手札に加

(3コスト(青2))一蓮托生 リザ・ホークアイ/ユニット UR
登場時1枚捨て、山札から2枚公開し「緑鋼」属性を公開して2枚まで手札に加える
(手札に加えなかったカードは山札の下)

(2コスト(青2)、クイック)武器調達/コマンド・ショット R
ユニット1体をヒット-2。
その後1枚捨て、山札から2枚公開し「緑鋼」属性を公開して2枚まで手札に加える
(手札に加えなかったカードは山札の下)

(3コスト(白2))第十二皇子 リン・ヤオ UR
攻撃宣言時、山札の一番上を確認し
総コストが練成カウンターの数以下のユニットを公開して手札に加える
(手札に加えなかったカードは山札の下)

・手札に戻

(4コスト(黒2))父への帰還/コマンド・ショット N
練成カウンター-1。自軍墓地の「ホムンクルス」属性ユニットを2枚まで手札に戻す

(2コスト(赤1))始まりの日 アル/ユニット N
【等価交換X】のテキストを「あなたのエナジーゾーンの「緑鋼」属性のエースを手札に戻す」に書き換える。
その後このカードをリムーブする。

(5コスト(赤2))修理依頼(2回目)/コマンド・ショット N
あなたのエナジーゾーンの「紋章」属性のエースを手札に戻す。
その後ライフを1点回復する。
 
以上、鋼の錬金術師のドローソースでした。
 
「まあやっぱり、というか目玉になるのは氷の女王だよな。」
 
タイアップブースターでもクイックで2枚引くってのが各ブースターパックに増えたから
それがいよいよ全体に、ってかんじだろうね。

とりあえず氷の女王を使えば割と無理なく5枚引けて

「待て今何つった。」

それこそ初期アイオラでメギドラグをテリトリーにすれば無理なく5枚引ける。

横にペトロネラ(2コスト)がいるのが前提だけど2ターン目に出せばいいから無理はない。

そしてここから3ターン目に…

  1. アイオラを登場させテリトリー開放、アイオラの登場効果でデッキトップを氷の女王に
  2. アイオラでアタックするときにデッキトップのカードをプレイ
  3. 練成カウンターを最低でも2つ使用、2枚引きメギドラグをパワー+4000
  4. メギドラグが対象にされたことでコマンドをコピー、練成カウンターを2つ以上使用しペトロネラを対象
  5. ペトロネラが自軍コマンドの対象になったのでペトロネラの効果で1枚引く
上の3.で2枚引いて4.で2枚引いて5.で1枚引く、これが攻撃一度で5枚引く現実的コンボよ。
 
「ヒキスギィ!!」
 
これも氷の女王が「自軍ユニットを対象に指定しながら」2枚引けるのがでかいんだ。
正直これはあとあとも役に立つカードになりそうだぞ。

今回予告

{

…部門第1位更新

}

 

 

…少し前に

ビルディバイド

ユニットパワーランキング!
という企画をやってきたわけだが…
 

 

ビルディバイド本編はコチラ↓から

 

そして外伝作、ビルディバイドブライトはコチラ↓から

 


でもパワーが高いと言っても色々あるので以下の4部門に分けて
各部門トップ3までランキングいたしました!

「…ん?なんか1部門増えてるぞ?というかトップ5までランキングしてなかったか?」

・永続部門
覚醒時効果、永続効果などそのパワーでフィールドに存在し続ける効果。
基本的にこのパワーでブロック可能。

・瞬間火力部門
登場時、攻撃時など特定条件下ではじき出せるパワー。
おおよそ1ターン限定。

・永続無尽蔵部門
上昇幅が実質無限になりうるもの。

ただしターンをまたいでもこの効果は継続する。

 

・瞬間火力無尽蔵部門

上昇幅が実質無限になりうるが

ターン終了時点で効果がなくなるもの


 

・ブロック時限定部門

相手ターン中に戦闘を行ったときの瞬間火力

 

さらに一部参考までに↓

ビルディバイド「効果をもたないユニット」まとめ

 

 

 

 

 

新作にもこのランキングの更新ユニットは登場するわけで。

 

つまり各コスト帯でどのユニットが自力で最高パワーを更新した奴が登場するわけで。

 

そして今回ビルディバイドブライト

「Fate Grand/Order」で

ランキング更新したユニットは!?

 

 

 

さて、今回のギミックで【スキル】というものが追加されたが

つまりこれは

自動タイミングの支払いコスト

のことである。

そして一部のユニットの効果はこれに関するものである。

 

ではランキング発表。

 

 

1コスト/永続部門第1位更新

 

獣の厄災 魔犬バーゲスト N
ユニット/バスター
属性:ハート
1コスト(黒1) 6500/2
収録弾:ビルディバイドブライトから『Fate Grand/Order』

[自動/登場時]自身または自軍の「高貴なる精神 バーゲスト」を1体破壊する。
[覚醒]ヒット+2
【バーサーク】


「…おいちょっと待て。」

どした。

「1コストでパワー6500!?さらにヒット4だぁ!?インチキパワーも大概にしろ!」

でもこれにはタネがあり…ここに記載された「高貴なる精神 バーゲスト」がコチラ。

関連カード

高貴なる精神 バーゲスト SR/SR+/SSR
ユニット/バスター
属性:ハート
6コスト(黒1) 6500/2
収録弾:ビルディバイドブライトから『Fate Grand/Order』

【スキル】ライフ-1
[覚醒][自動/登場時]【スキル】コストを支払っても良い:
コストを支払ったら相手ユニット1体が対象。
このターン中対象が破壊されたら相手は手札を1枚捨て、自分は1枚引く。


とまあ6コストを破壊しないと出せないという事で、一種のアドバンス召喚のような形でデカブツになるわけだ。

合計7コストならヒット4もギリギリ許容範囲。

「まあ6コストの上に1コストを乗せるというならありではあるか。」

ただ1コストで「自軍ユニット1体を破壊する」という使い方も出来なくはなさそうで…

2コスト/永続部門第2位(2体)

 

ストーム・ボーダーの操舵手 ムニエル SD
ユニット/バスター
属性:ダイヤ
2コスト(青1) 3000/1
収録弾:ビルディバイドブライトから『Fate Grand/Order』

[覚醒]+3000

優しい嘘 エクター N
ユニット/バスター
属性:ダイヤ
2コスト(青1) 3000/1
収録弾:ビルディバイドブライトから『Fate Grand/Order』

[覚醒]+3000


「…2コスト最大6000パワーが2体ってのはどういうことだこれ。」

一応SDってのはスターターデッキに収録されているカードのことよ。

で覚醒時6000って割とでかいのよ。

「そのぶんバスターだけどな。」

4コスト/永続部門第5位


策謀の価値 スプリガン SD
ユニット/バスター
属性:スペード
4コスト(黒1) 5000/1
収録弾:ビルディバイドブライトから『Fate Grand/Order』

[覚醒]+3000


「で、SDがスターターデッキ収録カードと言っておいて、スターターからパワー上位ユニットがランクインすると。」

そういうこと。

「4コスト8000は今でもでかいという事か。」

5コスト/瞬間火力部門第5位

 

妖精領域の掟 ノクナレア R
ユニット/エース
称号:LostBelt No.6
属性:ダイヤ
5コスト(青1) 5000/1
収録弾:ビルディバイドブライトから『Fate Grand/Order』

【スキル】手札-1(「ダイヤ」属性)
[覚醒/LostBelt No.6][自動/攻撃宣言時]【スキル】コストを支払っても良い:
コストを支払ったら自軍ユニット(【スキル】持ち)全ては+3000。
【ブライト+3000:ダイヤ】


そういえば改めて【ブライト】の発動タイミングを記載しておこうか。

だな。【ブライト+X:Y】と言うのは

 

[自動/交戦発生時(自軍ターン)]手札-1(Y属性):

コストを支払ったら自身はパワー+X

 

と、戦闘に突入した時に使用可能な効果である。

「…つまりこのカードは攻撃宣言時と交戦発生時の2タイミングで強化できるという事か。」

5コスト/瞬間火力部門第2位

夢の終わり オベロン SR/SR+/SSR
ユニット/エース
称号:LostBelt No.6
属性:ハート/ダイヤ/クラブ/スペード
5コスト(白1) 5500/1
収録弾:ビルディバイドブライトから『Fate Grand/Order』


【スキル】次のエンドフェイズ開始時に自身を破壊する。
[覚醒/LostBelt No.6][自動/交戦発生時]【スキル】コストを支払っても良い:
コストを支払ったら自身は+5000と【デコイ】を得る。
【ブライト+3000:ハート/ダイヤ/クラブ/スペード】


そして【スキル】コストが実質不要なのがこのオベロン様。

「…待ってくれ。スキルのコスト内容が

自分が死ぬ

って書いてあるんだが!?」

SR+以上だとそうなってるからね仕方ないね。

「いや仕方ないですませちゃいけない!」

ちなみにこの交戦発生時というタイミングは

・アタックして相手にブロックされたとき

・相手のアタックをこのユニットでブロックしたとき

の2タイミングがあるからね。相手ターン中にブロックしてきて【デコイ】持たれるのは

厄介極まりない。

5コスト/瞬間火力無尽蔵部門第3位

 

最高の花嫁衣裳 マシュ SR/SR+/SSR
ユニット/エース
称号:LostBelt No.6
属性:スペード
5コスト(白1) 5500/1
収録弾:ビルディバイドブライトから『Fate Grand/Order』

【スキル】手札-1(「スペード」属性)
[覚醒/LostBelt No.6][自動/自身のレスト時]【スキル】コストを支払っても良い:
コストを支払ったら自身を+3000。相手ターン中ならスタンドできる。
【ブライト+3000:スペード】

 

「…で、なんか次におかしなタイミングが書かれているな?」

そう、これはもう本編のクイックタイミングに片足余裕で突っ込んでるようなもので。

「つまりレスト時というタイミングを列挙すると

・自身の攻撃宣言時

・ブロック宣言時

・効果でレストさせられた時

・ユニットである自身をレストするというコストの消費時

ぐらいだよな?」

 

だな。特に本編で未だに使われる「虚を突く一手(※1)」は手札1枚で無駄にできるし

場の白ユニットをレストして使用できるコマンド(※2)のコストにしたら手札1枚でコストが回復するし。

(※1)虚を突く一手:3コスト/クイックのコマンド。ユニット最大1体をレストして1枚引く。

(※2)そういうコマンドにはブレスド・パルウェイブという相手のコマンドを打ち消すものがあります

 

「完全にブライトの動きじゃねえ。クイック飛び交う本編でも通用する防御力あるよなこのブースター。」

今回予告

{

【速報】歴代最大パワー大幅更新(バニラでも)

}

 

 

…少し前に

ビルディバイド

ユニットパワーランキング!
という企画をやってきたわけだが…
 

 

ビルディバイド本編はコチラ↓から

 

そして外伝作、ビルディバイドブライトはコチラ↓から

 


でもパワーが高いと言っても色々あるので以下の4部門に分けて
各部門トップ3までランキングいたしました!

「…ん?なんか1部門増えてるぞ?というかトップ5までランキングしてなかったか?」

・永続部門
覚醒時効果、永続効果などそのパワーでフィールドに存在し続ける効果。
基本的にこのパワーでブロック可能。

・瞬間火力部門
登場時、攻撃時など特定条件下ではじき出せるパワー。
おおよそ1ターン限定。

・永続無尽蔵部門
上昇幅が実質無限になりうるもの。

ただしターンをまたいでもこの効果は継続する。

 

・瞬間火力無尽蔵部門

上昇幅が実質無限になりうるが

ターン終了時点で効果がなくなるもの


 

・ブロック時限定部門

相手ターン中に戦闘を行ったときの瞬間火力

 

さらに一部参考までに↓

ビルディバイド「効果をもたないユニット」まとめ

 

 

 

 

 

新作にもこのランキングの更新ユニットは登場するわけで。

 

つまり各コスト帯でどのユニットが自力で最高パワーを更新した奴が登場するわけで。

 

そして今回ビルディバイドタイアップブースター

「鋼の錬金術師Vol.2」で

ランキング更新したユニットは!?

 

 

 

…といいながらまずオマケから。

 

今まで属性を「紋章」と仮称していた能力が

「鋼の錬金術師Vol.2」になって「緑鋼」と公式に命名されました。

 

属性変更:「紋章」→「緑鋼」

 

で、効果を持たないユニットにも変動あり。

 

大統領を作った男 金歯医者 N
ユニット
属性:人間/緑鋼
名称:《金歯医者》
2コスト(黒2) 3500/1
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

(効果一切なし)

効果なし3コスト最大パワー更新ユニット
ロックベル家の飼い犬 デン N
ユニット
属性:獣/緑鋼
名称:《デン》
3コスト(赤2) 4500/1
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

(効果一切なし)

 

はい、こんなところにまで大きな変化あり。

「先行1ターン目に4500が居座ってくるのか…」

ということで本編へ。

 

 

3コスト/永続無尽蔵部門第2位


アームストロング家の末妹 キャスリン N
ユニット
属性:人間/緑鋼
名称:《キャスリン》
3コスト(赤2) 2500/1
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

このユニットのXは自軍エナジーの《アレックス》の枚数に等しい。
[永続]+2000X。
[永続(X≧3)]ヒット+1。


「随分でかくなりそうなユニットだけども。」

最大で18500のヒット2だからな。

「デカスギィ!」

ほぼほぼ4コマレベルだぞ。なんだけど問題あって…

「アレックスが少ないとか?」

いや少ないんじゃなくて…

関連カード
豪腕 アレックス・ルイ・アームストロング UR
ユニット/バスター
属性:人間/緑鋼
名称:《アレックス》
6コスト(赤2) 8000/2
収録弾:タイアップブースター
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.1


【デコイ】
[ターン1回][覚醒][起動:クイック/練成カウンター-2]:
コストを支払ったら自身を+5000。


芸術的錬金術 アームストロング少佐 R
ユニット/バスター
属性:人間/緑鋼    
名称:《アレックス》
7コスト(赤3) 9000/2
収録弾:タイアップブースター
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2


[覚醒][自動/戦闘勝利時(自軍ターン)]:練成カウンター-2:
コストを支払ったら自身をスタンドする。


…ご覧の通りアレックスの時点ででか過ぎるのよ。

「…【デコイ】持っててパワー13000に連打可能なパワー9000、

たしかに妹出る幕ないな。」

しかも6コスト以上だから相手はエナジーにも飛ばし辛い。


3コスト/永続無尽蔵部門第1位

 


変幻自在 エンヴィー SR
ユニット
属性:ホムンクルス/緑鋼
名称:《エンヴィー》
3コスト(黒2) 500/1
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

[永続]パワー+1000X。Xは自軍練成カウンターの数に等しい。
[自動/攻撃宣言時]自軍エナジーを1枚裏にして良い:
コストを支払ったら練成カウンター+2

 

「だんだんでかくなーる♪どんどんでかくなーる♪」

ブロック可能な上に3コストは特殊召喚しやすいコスト帯だからなぁ…

「最悪の場合山札から飛んできます。」

3コスト/瞬間火力無尽蔵部門第2位


快楽殺人鬼 バリー・ザ・チョッパー N
ユニット/バスター
属性:緑鋼
名称:《バリー》
3コスト(青1) 4000/1
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

【ブリッツ】【バーサーク】
[自動/交戦発生時]練成カウンター-1:コストを支払ったら自身を+5000。


戦闘時限定ですがカウンター払えばほぼ負けません。

「バーサーク持ってるけど相手ターン中でも強化可能なんだよなこれ。」

なんで劉備(白赤)系列と真逆の色なんだ…

6コスト/瞬間火力部門第5位


みんなの力 アルフォンス・エルリック R
ユニット/バスター
属性:人間/緑鋼
名称:《アル》
6コスト(赤3) 7500/2 
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

[自動/登場時]山札の一番上をエナジーに置く。
置いたら自軍エナジーを1枚墓地に置く。
[覚醒][自動/コピー時(等価交換)]自身は+5000、ヒット+1。

 

墓地に落としたいのは【等価交換】対象のコマンドですからね。

それが自由に出来るのはでかい。

6コスト/瞬間火力無尽蔵部門第5位


再構築の左腕 スカー SR
ユニット/エース
属性:人間/緑鋼
称号:復讐者
名称:《傷の男》
6コスト(白2) 6500/2
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

このユニットのXは自軍プレイヤーの練成カウンターの数に等しい。
[自動/戦闘勝利時(自軍ターン)]練成カウンター+3
[覚醒/復讐者][自動/攻撃宣言時]+1000X。
[覚醒/復讐者][自動/エンドフェイズ時&(X≧3)]自身をスタンドする。


攻撃時でかくなって【再起】できますね。

「【デコイ】持ちよりある意味厄介か。」

7コスト/永続部門第4位


錬金術師 イズミ・カーティス
ユニット/バスター
属性:人間/緑鋼
名称:《イズミ》
7コスト(赤3) 12000/2
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

[自動/エンドフェイズ時]自身は12000ダメージを受ける。
[覚醒][自動/登場時]エナジーを1枚裏にする:
コストを支払ったら以下から1つ選んで行う。
・練成カウンター+2
・【等価交換2】

 

師匠もサイズが上がり、デメリットも破壊からダメージに変わって

若干デメリットを回避しやすくなりました。

「…というか12000時点で初代最強バニラはあるんだよな。」

そして…ついにやってまいりました。
 

10コスト以上/永続部門第1位大幅更新


神をのみこみし者 お父様 R
ユニット/バスター
属性:ホムンクルス/緑鋼
名称:《お父様》
13コスト(黒4) 18000/3
収録弾:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」Vol.2

[自動/自軍エンドフェイズ時]練成カウンター3を支払っても良い:
コストを支払わなければ自身をリムーブする。
[覚醒][自動/攻撃宣言時]【等価交換10】

 

※漢字の関係でこの表記にしています

 

どの領域にいても適応されるサイズで、過去最高を大幅に超えてきました。

「…確定除去でどうにかするしかないんだよなこれ。」

うっかりエナジーゾーンにいたら相手のパワー18000までエナジーゾーンに送ることも可能に。

 

…はたして次はどのカードが歴代最高パワーをはじき出すのか?

「というより、次の企画考えているんだろ?」

 

暑い。

 

 

 

と言うことで、水を飲みましょう。

 

‐終了‐

 

してたらブログじゃなくてSNSに直接打てばいいので

せめてどうするか言っておく。

 

継続的に水を飲むのが重要、なんですが

その際にめちゃくちゃ有効なのがこれ。

 

1リットルのミディペットボトル。

(できればお茶)

 

なんでこれが有効かと言うと

道中で1リットルの紙パックのお茶を詰め替えられるからなのだ。

で、このミディペット、コンビニで買うと170~200円前後する?

 

あまい。かなり安く買えるところはある。

 

まいばすけっと系列:99円

LAWSONストア100系列:100円

コンビニのPB商品の930mlボトル:130円

 

※基本税抜きで表記させていただきます

 

これは持ち歩いたほうがいい。

ちなみに大手コンビニだとファミマ、ローソンで930mlで130円のお茶が売ってる。

セブンイレブンだとお茶はない。代わりにコーヒーの930mlペットボトルがある。

これをあえて除外したのは「コーヒーはそんなにがぶ飲みするものじゃない」と言う

個人的な感想である。

 

というのも、「値段だけなら2Lのお茶でいいじゃん」という方もいるであろう。

 

2Lペットボトルは取り回し悪いんですよ。

肉体労働の現場だとありえますけど。

 

で、この1Lミディペットボトルにする事で

 

で、「紙パックのお茶(1L)」がどの位安いかと言うと

 

オーケー系列:63円

まいばすけっと系列:89円

一般的なコンビニ:99円

 

と、最安値だと500mlペットボトル2本の最安値(48円×2)より安く上がるのだ。

 

ちなみに筆者がまいばすけっとを推しているのは

 

・そこより安い店は店舗そのものがレアで見つけづらい

・通常のコンビニより安い

・最速で7:00開店のため入手しやすい

 

と、色々な意味で中間の値を取れて安いからである。

 

ここで挙げた店舗が近くにないなら…安いのを買おう。

体力の消耗量との相談は必須だが。

 

…ちょっと前の投稿なんだが、紙パックのお茶も随分高くなったよな?

今回予告

第11弾あたりで本格的に…


 

ビルディバイド本編はコチラ↓から

 

そして外伝作、ビルディバイドブライトはコチラ↓から

 

 

前々回あたりから言っていた「気になる話題」ってのが

封入率の関係で。

 

「そんなに劇的に変わったとかあるのか?」

 

それがね、少しあるのよ。

 

で、暑くなるので飲み物でもどうぞ。

 

 

 

正直言うと第12弾はボックスを購入できなかったから未調査なんだけど

第11弾あたりで本格的に

Rの枚数が少なくなって

パラレルがどっさり増えた

感がある。

 

ざっくりの予想、10弾辺りと11弾あたりでこの位離れてそうという予測を出す。

 

以下レアリティの読み方

 

N:ノーマル、最低レアリティ

T:テリトリー、レアリティはNと同じ

R:レア、カードの文字やアイコンが銀

SR:スーパーレア、全体キラキラ加工で文字は通常

UR:ウルトラレア、全体キラキラ加工で文字が金

PR:プロモーションカード、仕様はノーマルだが13弾以降でSR仕様が追加

 

パラレル:全体がさらにキラキラに、SR以上はキャラクターがさらにアップになるなど変化あり

 

PT:プレミアテリトリー、文字他全体にプラチナ加工

DR:ディバイドレア、担当声優サイン+文字が金+ポーズ違い(フレーバーテキストも)

SC:シークレット、文字他全体にプラチナ加工+担当声優がいればサインもつく

RR:リビルドレア、担当声優サイン+文字他全体が金+新規イラスト(フレーバーテキストも)

仮ボックス封入比率/1箱113枚(10弾)

N:76枚(全36種)
T:4枚(全4種平均)
R:16枚(全28種)
SR:3.2枚(全10種)
UR:1.5枚(全6種)
PR:1枚(全2種)

パラレル11.1枚
N:50%(36種)
R:37.5%(28種)
SR:7.5%(9種未満、ジャックポット以外)
UR:5%(5種未満、ジャックポット以外)

ジャックポット0.2枚
PT:65%(全4種平均)
DR:25%(1~2種、SR以上から)
SC:7.5%(4~5種、SR以上から)
RR:2.5%
 

仮ボックス封入比率/1箱113枚(11弾以降)

N:76枚(全36種)
T:4枚(全4種平均)
R:10枚(全28種)
SR:3枚(全10種)
UR:1.5枚(全6種)
PR:1枚(全2種、13弾以降N90%/SR10%)

パラレル17.3枚
N:52.5%(36種)
R:40%(28種)
SR:5%(9種未満、ジャックポット以外)
UR:2.5%(5種未満、ジャックポット以外)

ジャックポット/大当たり0.2枚
PT:65%(全4種平均)
DR:25%(1~2種、SR以上から)
SC:7.5%(4~5種、SR以上から)
RR:2.5%
 
多分こんなになってるんじゃないかって思ったんだよな…
 
「根拠はもちろんあるんだよな?」
 
それぞれの枚数をバージョンごとに事細かに細分化して集計してるからね…
手作業だけど誤差はないはず。10ボックスあれば誤差もそこまでは…と思いたい。
ジャックポット枠以外は。
 
あとカードをまとめているときに
Rだけ通常RとパラレルRの束の厚さが明確に異常だった。
10弾までは厚さ体感8:2だったのに
11弾からは厚さ大観6:4だったからね。
流石に気がつくでしょう。
 
「それで、表とかはあるのか?」
 
あるけどアメブロは表を使いづらくてね。一応テキスト列挙型だけどもあるよ。
 
第10弾(同一ロット10箱開封結果)

通常枠

ノーマル(N):各21枚
レア(R):160枚(全28種)
スーパーレア(SR):32枚(全10種)
ウルトラレア(UR):15枚(全6種)
プロモーションカード(PR):10枚(全2種)


パラレル枠

ノーマル(N):55枚
レア(R):43枚
スーパーレア(SR):8枚
ウルトラレア(UR):5枚


大当たり枠

プレミアムテリトリー(PT):1枚
ディバイドレア(DR):1枚
シークレットレア(SC):0枚
リビルドレア(RR):0枚

 

第11弾(10箱開封結果)

通常枠

ノーマル(N):各21枚
レア(R):99枚(全28種)
スーパーレア(SR):30枚(全10種)
ウルトラレア(UR):15枚(全6種)
プロモーションカード(PR):10枚(全2種)


パラレル枠

ノーマル(N):94枚
レア(R):67枚
スーパーレア(SR):9枚
ウルトラレア(UR):5枚


大当たり枠

プレミアムテリトリー(PT):1枚
ディバイドレア(DR):0枚
シークレットレア(SC):0枚
リビルドレア(RR):0枚

 

第13弾(10箱開封結果)

通常枠

ノーマル(N):各21枚
レア(R):100枚
スーパーレア(SR):31枚
ウルトラレア(UR):15枚
プロモーションカード(PR):10枚(SRが1枚)


パラレル枠

ノーマル(N):90枚
レア(R):70枚
スーパーレア(SR):8枚
ウルトラレア(UR):5枚


大当たり枠

プレミアムテリトリー(PT):1枚
ディバイドレア(DR):1枚
シークレットレア(SC):0枚
リビルドレア(RR):0枚

 

 

第14弾(10箱開封結果)


通常枠

ノーマル(N):各21枚
テリトリー:各10枚    
レア(R):100枚
スーパーレア(SR):30枚
ウルトラレア(UR):17枚
プロモーションカード(PR):10枚(SRが1枚)


パラレル枠

ノーマル(N):89枚
レア(R):69枚
スーパーレア(SR):8枚
ウルトラレア(UR):4枚


大当たり枠

プレミアムテリトリー(PT):1枚
ディバイドレア(DR):1枚
シークレットレア(SC):0枚
リビルドレア(RR):0枚

 

自分の集計結果がこんな感じだった。

それで第7弾以降で仕様がいろいろ変わってるっぽいからね…

 

変化推測
第7弾:PT、RRをジャックポット枠に追加しました
第9弾:ジャックポット枠はパラレル枠と共存しないようにしました
第11弾:Rの比率を下げパラレルの比率を上げました
第13弾:PRにレアリティがつきました(N:90%、SR:10%)

 

正直第13弾でPRカードが光ったのは驚いたけども。

 

「で、今回はイシュタルテが満を辞して再起か。別次元イシュタルテと色々やってたみたいだけど。」

 

第15弾のリビルドレアはほぼ間違いなくイシュタルテ、かつての最強クラスのエースだからな。

人気は恐らく出るだろうと思っているよ。