H30.1.13 今年のハツドリ その4(堀切菖蒲園にて) | かはちっちのとりあえずあっとランダム

かはちっちのとりあえずあっとランダム

鉄道(写真・私鉄時刻表)、モータースポーツ(四輪)、写真などなどざっくばらんにゆらゆらと更新してます

今年のハツドリ、ようやく最終回です!

 

前回まではコチラ

H30.1.13 今年のハツドリ(予告)

H30.1.13 今年のハツドリ その1(成田山開運号)

H30.1.13 今年のハツドリ その2(京成臼井~京成佐倉間にて)

H30.1.13 今年のハツドリ その3(新京成編)

 

新京成での撮影を終え、新鎌ヶ谷からアクセス特急にて京成高砂へ(高砂ではまっちゃん@プリンさんとのニアミスがありました)、その後普通に乗り換え堀切菖蒲園へ向かい、成田山開運号を待ちました。

成田山開運号編でも書きましたが、ここでのアングルを決めるのに一苦労いたしました。

 

(以下全て、お花茶屋~堀切菖蒲園間で撮影)

 

3000形3021編成

 

スカイライナー「ありがとう2500万人」ラッピング編成は残念ながら後追い(T_T)

 

スカイライナーで予行演習

 

3700形3718編成

 

・・・と、ここまで掲載した写真はJPEG撮って出し(明るさ等調整のみ)ですが、夕日もよい感じになってきた時間帯でしたので、以下の2枚は色合いを変えてRAW現像してみました(^_^)v

 

3000形3010編成

 

成田山開運号

(前に掲載した画像のRAW現像版)

 

成田山開運号を撮影したところで今回の撮影は終了、普通で京成上野へ向かい、御徒町の「味の笛」にて一人打ち上げ後、上野から快速アーバンにて新前橋へと帰りました!

 

「今年のハツドリ」は以上ですヽ(゚◇゚ )ノ