血圧、眼精疲労に脳幹ケア | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

 

今日の横浜は快晴、気持ち良い秋空が拡がっています晴れ

 

先日、パッケージ作業時、今まで経験したことない不調を感じましたガーン

 

その不調は痛いとか苦しいとかではなく

 

少し血圧が高い?かも、そして眼精疲労も感じました・・・えーん

 

結局、体調不良の原因を探しても判らないので

 

少し横になって体を休ませようとした時

 

”脳幹ケア”

 

が思い浮かびました!!!ニコニコ

 

<脳幹とは>

脳幹は起きてる時も寝ている時も1年365日24時間休まず働き続け

 

生きてる間、生命を維持するための重要な器官と言われています。

 

特に

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・呼吸の調整
 

・血液(血圧・血流・心拍数・血糖)の調整
 

体温や体内水分の調整
 

ホルモンの内分泌調整機能
 

毒素(便・尿・汗・目やに)の排出調整
 

・食欲・睡眠・性欲などの本能行動の調整
 

・学習、集中、記憶や精神状態に関与
 

・運動神経の調整(バランス・歩行感覚・重心維持機能)
 

知覚神経の働きを持つ脳神経の司令塔
 

自律神経の調整
 

・全身の筋肉の調整


・摂食、発音、呼吸と循環(心臓の働き)の調整
 

メンタルの調整(怒りや恐れ・ストレスなどの情動行動)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そこで、枕の上にカッサーラを置き1時間位寝ていたところ

 

取引先からの電話で目が覚めました!

 

目覚めると視界スッキリ、体調は完璧に戻りました!爆  笑

 

脳幹に当たるよう枕の上にカッサーラを置くだけ立ち上がる

        ↓

イメージ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

カッサーラ工房公式ホームページ暫くは工事中のままです・・・m(--)m

 

-----------

ほうれい線(左右の変化)