カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は晴れ時々曇り時々雨の空模様です
昨日は埼玉にお住まいのM様ご夫妻と息子さんの3人とお逢いしました。
最近テレビの音が聴こえ難いと感じていたお母様
日を増すごとに不安が強まり聴力検査されたそうです
このまま難聴が進行すれば高額な補聴器が必要かも・・・
難聴のことを都内に住む息子さんに伝えたところ
『それならテラヘルツ108イヤーカフを付ければ』
と言われ早速、お買い上げ・・・・・m(^^)m
昨日は席につくと同時に
お母様はバッグから2枚の聴力検査表を出して下さいました
検査日:7月11日(Befor)→ 右耳聴力が落ちてる
検査日:8月 7日(After)→ 右耳聴力が回復♪
昨日は聴力が回復し元気一杯のお母様と
テラヘルツの使い方や応用方法など話が盛り上がり
16時から20時まであっと言う間の4時間でした
今回M様の耳元で活躍した
テラヘルツ108イヤーカフ(14Kゴールドフィルド)
↓
*テラヘルツ108イヤーカフは医療器具ではありません。
また変化には個人差がございます。予めご承知おき下さい。
<おまけー1>
<おまけー2>
難聴は本人だけの問題だけではありません。
家族が難聴になると大切なことが伝わらなかったり
理解するまで何度も何度も大声で話しかけたりと
本人も家族もイライラしてストレスが溜まり易くなります
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)