カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は雨時々曇りの空です
昨日、やっと報道された発がん性物質ニュース
↓
*人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ
私は15年位前から成分表示を確認し人工甘味料入り食品は避けてます
では何故、大手メーカーは人工甘味料を使うのか?
人工甘味料は砂糖の数百倍の甘さ・・・
ですから
人工甘味料を使えば製造原価が圧倒的に安くなるんです
大手メーカーはCMで”健康”を謳い、
製造でこんな危険成分を含める・・・
あと人工甘味料は
糖尿病予備軍 → 糖尿病へのリスクが非常に高くなります
糖尿病患者が増えて潤うのは製薬メーカーと医療機関でつ・・・
この他にも気になる発がん性物質が含まれる食品は
残留農薬含む農産物 → 除草剤(グリホサート)
農薬は
”農”の”薬”と書きますが、クスリではありません・・・
虫を殺す殺虫剤、菌を殺す殺菌剤のことなんです・・・
いわば生命体への毒物なんです
日本は世界の流れに逆行し残留農薬含有量が益々甘くなっているんです
農薬は狭い国土で使用量世界一とは・・・
こんなんじゃ、スーパーで買える物がない!っと言われますが
実際、遺伝子組み換え食品も含めてその通りなんです
解決策は
出来るだけ信頼おける生産者を自ら調べ
直接取り寄せることが
自己防衛の第一歩
外食は添加物、残留農薬等避けられませんので
自宅に戻ったらデトックス(体外排出)に励むことです♪
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)