カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は恵みの雨です
満開の桜に冷たい雨が降り注いでいます
今回は”『リンパ』とは何だろう”について述べます。
カッサーラはリンパを促すマッサージ器具です
①
ユニークな材質『高純度シリコン』
②
デザイン性+機能性+実用性
③
いつでも何処でも電池電源無しで半永久的に使える
④
足先から頭まで全身に使える
⑤
肌に優しい感触
ここから誕生したカッサーラ
<全身を流れるリンパ>
<リンパの役割>
①
細菌や異物が体内に入らないよう自己防衛する“免疫機能”
②
体内の老廃物の回収と運搬を行う“排泄機能”(体外デトックス)
<リンパ節>
リンパ節は体内に600〜800個あると言われ、首や脇の下、脚の付け根付近に多く存在します。
リンパ節の中は、リンパ球やマクロファージといった白血球が充満しており、
細菌や異物を取り込んで除去するフィルターのような働きを果たしています。
つまり、体内に侵入した細菌や異物はリンパ節でせき止められ、
免疫によって処理されたうえで、
きれいなリンパ液になって静脈で回収され、心臓に戻ると言われています。
<リンパの変化とリンパケア>
怪我をしたり、病気にかかると、首周りのリンパ節の腫れや痛みが気になるのは、
まさにリンパ節で細菌や異物と戦っている証です。
リンパは血液と違い送り出すポンプ(心臓)はありません。
時々、適度な運動やマッサージしてリンパケアを心掛けましょう♪
<耳周辺リンパケア:テラヘルツ108イヤーカフ>
<足首周辺リンパケア:ツインレッグス>
<口腔内リンパケア:ガムケアスティック>
<首・肩周辺リンパケア:レインボウズ・ネックレス>
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)