カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は曇り空です
今回は”料理と健康”について述べます。
私は料理を作るのが好きです♪
昔は、単身赴任先から週末自宅に戻ると
朝昼晩と1日3食家族分を作るのも苦になりませんでした
しかし、その頃は今とは違い健康意識が低かったせいか
残留農薬、添加物、化学調味料など殆ど気にせず美味しい食べ物作りを追い求めていました
最近、ある方に料理好きを話したところ
『単身世帯なのによく料理を作りますね、私は家族が居るから作るんです』とのこと・・・
その言葉を聞き、今、誰のために料理しているんだろ???
答えは単純明快!!!
↓
”料理好きは、自分の体(細胞)のため”
胃や腸が喜ぶモノ=胃や腸が苦痛にならないもの
今はそう思うから、食材に拘るんです
脳はバカ、腸はかしこい:著者(故)藤田紘一郎氏(感染免疫学)
<一部転載開始>
--------------------------
脳内幸せ物質であるセロトニンやドーパミンが腸内で合成され、
その前駆体が腸内細菌によって脳内に運ばれていることを報告しました。
腸内細菌がバランスよく多量に存在しないと、私たちは幸せな気分になれません。
「幸せ」を作っているのは腸だったのです。
--------------------------
<一部転載終了>
引用著書
4月30日(土)カッサーラ春のお食事会 :現在6名申込み残り9名
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)
-----