私の被ばく対策(オススメ3品) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は肌寒い小雨&曇りの天気です雨くもり

 

今回は”私の被ばく対策(オススメ3品)”について述べます。

 

<実体験>

昨年8月、後期高齢者が10人以上乗ったバスに乗り最寄り駅に向かいました。

 

バスの中では高齢者の皆さん仲が良いらしくワク接種後の発熱や痛みの話で大盛り上がりガーン

 

10分ほど乗り最寄り駅に到着、

 

バスを降りる時、膝がガクん・・・力入らず全身倦怠感・・・滝汗

 

予定していた買い物を終え帰宅ショボーン

 

その日の夜から3日間、水様便・・・原因不明ゲロー

 

振り返り・・・

 

これがシュディ被ばくかも?滝汗

 

直ぐに冷蔵庫からぬか床を取り出し常温に

 

朝昼晩、ぬか床を小さじスプーン1杯直接食べ始め

 

2日目の昼から水様便は治まりましたウインク

 

<反省>

免疫力が下がっていればもっと重篤化してたかも・・・・・ニヤニヤ

     ↓

日頃から免疫力UPに取り組むことが大事

 

<お勧め3品>

手作りぬか床(発酵しているもの)

 

 

*樽の味ホームページ

 

麹菌

 

無農薬緑茶

 

<注意>

スーパー、コンビニで売る味噌や醤油の多くは醸造用アルコールで疑似発酵させたモノ

お勧めしません。ヨーグルトもお勧めしません。

手作り豆乳ヨーグルトならOKです!ウインク

 

<おまけ:被ばく緩和策

オーラの変化(生体エネルギー)

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

カッサーラ工房公式ホームページ   ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m

 

-----------

ほうれい線(左右の変化)