カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は晴れ時々曇りの空です
今回は”TVニュースの在り方(25年前のCNN)”について述べます。
1980年24時間ニュースチャンネルとしてスタートしたCNN(米国)。
1997年コンサル時代、米国アトランタのCNN本社に伺いました。
当時放送現場を見学し、その後質疑応答時間があり
その中でメディアの役割とかニュースに対する姿勢を伺いました。
当時、質疑で答えた方はCNN副社長
CNN副社長曰く
『ニュースは、現場で起きたこと、事実だけを伝える、それだけです』
『TV局から主観的客観的コメントは一切不要』
『ニュースを観た視聴者がニュースを判断すること』
今でもずっとその言葉が脳裏に焼き付いています。
あれから25年が経ち大きく変わったメディア業界。
*画像はネットよりお借りしました。
TV出演者は局からギャラ(出演料または給料)が出ます。
すなわち局の利害関係者、
どんなに立派な肩書でも局の方針に合わせコメントします。
TV局が視聴者を特定方向に誘導するニュース(報道)はとても危険です
テレビより、自分の足元、目の前の出来事が大切です
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)