カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は冷たい雨が降っています
週末カッサーラが入荷しました。
大変お待たせし申し訳御座いませんでしたm(--)m
*カッサーラお詫び隊
さて今回は”何でも出来る誤解、何も出来ないという自覚”について述べます。
今回は私の過去の話です。
------------------------
サラリーマン時代(30~40代)
都内霞ヶ関に勤め、上場企業をコンサルし、有頂天になっていた頃
『頑張れば何でも出来る、必ず実現する』と信じ込み
過酷な競争社会を生きていました
そんな私だったので
家族は、私の態度に辟易し耐えきれなかったのだと思います。
40代終盤に転職
2014年1月、突然のリストラ・・・当時57歳
横浜関内のハローワークに通いながら
『自分は何もできない』ヤツだったと改めて実感し自覚しました
------------------------
【 教 訓 】
”頑張れば何でも出来る”という考え方は誤解
”自分は何も出来ないという自覚”を持つことがスタート地点
【 人それぞれの役割 】
人それぞれ誰も得意分野があります。
料理であったり手仕事であったり掃除であったり・・・・・・etc
人の数だけ得意分野があります(個性)
ないという人は自分の得意分野に気付いてないだけです
この話はここでお仕舞い。
続きは、お逢いした時やお茶会で話します
ただ今13名の参加申込みが届いています(残り2名)
11月6日(土)参加申込みは
下記アドレスに①②③を記載の上、メール下さい
*携帯メールの方はPCメール受信設定でお願いします。
↓
kennyg1132@yahoo.co.jp
①氏名
②参加人数
③連絡先電話番号
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)
-