顔や肌、擦っても何故赤くならないの? | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は曇り空ですくもり

 

今回は”顔や肌、擦っても何故赤くならないの?”について述べます。

 

顔や肌のお手入れ

 

繊細な肌、強く擦ったり、同じ所を長時間擦ると赤くなりますえーん

 

しかし髙純度シリコン(テラヘルツ人工鉱石)は心配ありません!爆  笑

 

髙純度シリコンは熱伝導率が高いのが大きな特徴

 

熱伝導率が高いとは、すなわち熱の吸収と放射に優れているんですウインク

 

氷を溶かすカッサーラ

 

カッサーラで擦っても肌が赤くなり難いのは、

 

おそらくその場所の摩擦熱を瞬時に吸収しているのではないかと思われますウインク

 

従来のかっさ後の肌

*画像はネットからお借りしました。

 

<応用編>

小さな保冷剤をテープで巻くと熱冷ましに使えます♪ニコニコ

      ↓

肌に当てる面↓

 

*熱中症かなと思ったら・・・首筋の動脈辺りにピタッ

 

*扁桃腺かなと思ったら・・・喉の患部近くにピタッ

 

*歯ぐきが化膿してズキズキしたら・・・患部近くにピタッ

 

氷が溶ける様子(48秒)

    ↓

 

これからの暑い季節、活用方法いっぱいあります!ウインク

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

カッサーラ工房公式ホームページ   ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m

 

-----------

ほうれい線(左右の変化)

----------------