カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は晴れ、気持ち良い青空が拡がっています
今回は”自治体のまん延防止や緊急要請は国の交付金目当て”について述べます。
ここ数日、全国自治体から政府へ、まん延防止等重点措置の要請が拡がっています。
加えて緊急事態宣言を要請する自治体も増えてます
まん延防止や緊急事態を国に要請しながら、
自治体はオリンピック聖火リレー軍団を受入れ
大型車20台~30台が大音響を響かせながらお祭り騒ぎ
沿道では多くの人が手を振って喜んでます・・・
『第4波が・・・』 WHO選抜↓日本経済デストロイヤー
プロ野球どーすんの?
Jリーグどーすんの?
通勤通学ラッシュはいいんでつか?
もうやってることが大矛盾・・・無茶苦茶です
多くの自治体が何故、まん延防止や緊急事態を国に要請するのか?
<その答え>
↓
新型コロナ 緊急経済対策で自治体へ臨時交付金 1兆円規模で(NHKーNEWSWEBより)
<一部転載開始>
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策をめぐり、
麻生副総理兼財務大臣と自民党の岸田政務調査会長が会談し、地方自治体を支援するため、
1兆円規模の臨時交付金を創設することで一致しました。
後略
<一部転載終了>
引用元
↓
*新型コロナ 緊急経済対策で自治体へ臨時交付金 1兆円規模で
ご存じの通り、交付金は血税です。
1兆円規模と言えば国民1人当り8万円支給できる額です
今回、国から自治体へ交付金という名の血税をバラ撒き今後自治体はどう活用するんでしょうか?
自治体のドンブリ勘定に入れば、後はどう使われるのか判りません
パンデミックから1年以上経った今
未だ確定しない新コロウィルス+デタラメPCR検査
感染者数なんていくらでも作れます
事実、私の周辺、全国の仲間、取引先でコロナ感染や重篤になった人は1人もいません
恣意的に作られた感染数と交付金に群がる自治体、そして聖火リレーのお祭り騒ぎ
こんな矛盾だらけの国の政治と地方行政、そしてテレビに洗脳された多くの国民
これがゴールデンウィーク以降まで続けば日本経済は益々落ち込むでしょう
遺伝子上書きワク珍打てば新コロを乗り越えられると思う浅はかな健康知識
国も行政も経済をトコトン破壊し新コロ騒ぎを収束させる気なんてサラサラなさそうです・・・
今の日本、本当に狂ってます・・・
あと海外のさんやQプランに期待してもダメですよ
気付いた人は日本の大本営(メディア)に騙されず、
自分の命と生活は自分で守りましょう
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【お問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房連絡携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)