スウェーデンの集団免疫に学ぶ | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は晴れ、気持ち良い青空が拡がっています晴れ

 

メディアと行政は『新型コロナ第2波怖い怖いキャンペーン』真っ盛りです。

何度も述べますが今回の目的は新ワクチンの接種です。

多くの国民が新ワクチン接種するまで新型コロナ怖い怖いキャンペーンは暫く続くでしょう滝汗

 

さて今回は”スウェーデンの集団免疫に学ぶ”について述べます。

 

世界で唯一、ロックダウン、外出自粛(ステイホーム)、ソーシャルディスタンスなどせず普段と変わらない生活で

新型コロナ感染を抑え込んでいるスウェーデン。

 

スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた

   ↓

<一部転載開始>

●生活は普段とほとんど変わらない
4~5月と暖かい晴天が続き、スウェーデンの人々は軽装になって街へ繰り出している。
通りのカフェでは多くの人がランチやフィーカ(コーヒーブレイク)を楽しんでいるし、

ショッピング、レストランやバー、スポーツジムにも通常通り出かけている。

マスクをして出歩いている人は、ほぼ一人も見かけない。

中略

●集団免疫策を採った唯一の国

有効なワクチンが開発されていない段階で、新型コロナウイルスを抑制するには、

軽度の感染者をどんどん増やして、国民の半数以上が体内にウイルスに対する抗体を持つ集団免疫の形成が

一つの有力な対策とされる。
この集団免疫策を採っているのは世界で唯一スウェーデンだけである。
スウェーデンは強制的な封鎖や移動制限、飲食店への休業命令などを導入せず、

国民にできるだけ外出を控えるよう要請するという緩やかな対策を実施している。

その上で重篤な発症者を出さず、医療破綻を避けながら経済や国民生活にも過度なダメージを与えず、

集団免疫を獲得していくという戦略を実施している。
厳重な閉鎖や自粛策をとらない場合、人口が多く、人の交流が多い大都市のほうが、

免疫保有率が高くなり、より早く集団免疫の形成が達成される。

一定の地域で集団免疫が形成されると、その地域に他から感染者が入ってきても、

周囲のほとんどが抗体保持者なので他人に感染していかず、ウイルス危機が再発しない。

感染して抗体を得た人は一定期間、体内の抗体が維持され、

その間は人に接しても他人から感染しないし、他人を感染させることもない。

●「集団免疫で死者急増」は本当か

数の人を感染させる集団免疫策は「命を危険にさらす」策だと批判されているが、

スウェーデンでのコロナによる死亡率は高くはない。

ロックダウンを継続している他の欧州国で、死亡率がスウェーデンよりも高い国はたくさんある。
5月10日の時点で、人口100万人あたりのスウェーデンのコロナ死者数は314人である。
ロックダウンを続けている他の欧州諸国を見ると、人口あたりの死者数がスウェーデンより多い国は

ベルギー751、スペイン566、イタリア502、英国475、フランス392、オランダ316となっている。

3月から完全にロックダウンをした英国と比べても、スウェーデンは好成績だ。
都市閉鎖をしないスウェーデンが、他の都市閉鎖をしている欧州諸国より低い致死率であるということは、

スウェーデンの集団免疫策は現段階では成功していると言えそうだ。

ちなみに、スウェーデンでの死亡者の87%が70代以上であるが、これは高齢者施設でクラスター(集団感染)が

発生したことが主な死因だ。

死亡者の多くが高齢者施設に住んでいたことを考えると、ロックダウンをしなかったために死亡者が増えた、

と短絡的には言えないだろう。

中略

●集団免疫の達成まであと一歩

新型ウイルスの感染力は非常に強いが、感染しても無症状で回復する人が9割近いと言われている。

こうして抗体を持つ人が徐々に増えているようだ。
スウェーデンの保健当局である公衆衛生局のアンダーシュ・テグネル博士は4月16日、

首都ストックホルムでは集団免疫が達成しつつある兆候を示し始めており、感染抑止に効力を発揮し始めたと言及した。

5月7日、ストックホルム・リンケビー地区では、アル=シャカージ医師が「この地区では集団免疫がほぼ達成されたようだ」と報告した。
そして5月9日には、ストックホルム大学のトム・ブリトン教授が、英ノッティンガム大学との共同研究で「スウェーデン人口の40%が免疫を持てば集団免疫が達成でき、ストックホルムでの感染の拡大は6月中旬に止まる」ことを示す数理モデルを示した。テグネル博士も「これが実現するのは完全に可能だ」としてこの論を支持している。

後略

<一部転載終了>

引用元

 ↓

*スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた

 

都市封鎖・外出自粛などしなかったスウェーデンの街

*画像はネットよりお借りしました。

 

スウェーデンの素晴らしい点は

この政策で新型コロナ用新ワクチンや治療薬は不要ということですウインク

 

頑張れ!スウェーデン!口笛

 

----------------

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

-----------

 

ほうれい線(左右の変化)