カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は久しぶりに青空が拡がっています
今回はカッサーラ工房の”試供テスト(実験)と個別対応”について述べます。
カッサーラ工房の製品は一つ一つが手作り製品です。
カッサーラ工房では製品化する前に試供テスト(実験)を行います。
カッサーラ工房の”試供テスト(実験)”とは
①実験のための実験施設は使いません。
カッサーラ工房は潤沢な研究資金等御座いません。
ですから無菌室や温度気圧が整った部屋、阻害要因を受けない高度な研究施設は使いません。
日常過ごす生活環境の中で試供テスト(実験)を行います。
②再現性に縛られません。
体調が良好な時もあれば良好でない時もあるように試供テストでも再現性が全てだとは思いません。
③誤差の範囲を大切にします。
現代科学では誤差の範囲は無かったこととして切り捨てられます。
しかしカッサーラ工房の試供テストではチョットした僅かな違いや感覚でも大切にします。
僅かな誤差が将来大きな差となって顕れると考えていますので
データでは表せない体感で感じた誤差の範囲を大切にします。
④客観性より主観性を重要視します。
全ての人にそれぞれ個性があるように他人から観てどうかよりも試供テストした本人の感覚(直観・直感)を尊重します。
⑤計測器や分析器は使いません。
試供テストする時のモニターは女性(カッサーラ代理店)です。
女性が有する母性意識、直感、直観を重要視します(感情はカットです)
上記を踏まえ自然の摂理に照らし合わせて納得出来た場合、製品化します。
ですから
カッサーラ製品を購入され使ってから製品に納得出来ない時は、
お買い上げされたカッサーラ代理店にご相談下さい。
カッサーラ工房はお客様ごとに個別対応いたしますm(^^)m
主婦の実験
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【お問合見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房連絡携帯番号】
↓
080(8041)9102
-----------
ほうれい線(左右の変化)