カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は晴れ時々曇りの天気です
今回は”サラリーマン大転換期(NOフラリーマン)”について述べます。
最近サラリーマンが夕方からフラリーマンになる姿が目立つと話題になっています。
フラリーマンイメージ
*画像はネットからお借りしました。
これからの時代
サラリーマンの皆さん人生設計含め今までの考え方を大きく変える時代が到来すると思います。
私も20代~50代後半までサラリーマン時代を過ごして参りました。
高度成長時代”サラリーマンは気楽な稼業”と言われていましたが、現代のサラリーマンは真逆かと思います。
毎月住宅ローンに追われ、マイカーローンに追われ、教育ローンに追われ
子供たちの成長に合わせ30代、40代、50代は右肩上がりでお金が掛かります。
サラリーマンは
時間に追われ、生産性向上を追い求められ、厳しい就業規則、ノルマ達成、社内競争などなど想像を絶します。
<大転換の根拠>
1.一部大企業で始まった45歳定年勧奨(再雇用は大減給)
2.年金支給開始繰り下げの動き(支給開始65歳→70歳)
3.働き方改革による残業カット(月収年収の減少)
4.ボーナス削減またはカット(政治家、大企業、公務員以外)
5.退職金削減またはカット(政治家、大企業、公務員以外)
などなど
人口減少、少子高齢化が進む中、これからもサラリーマンを取り巻く環境は大きく変わると思います。
サラリーマンとして真面目にコツコツ続ければ、いつの日か花開くなど夢物語と思います。
一度きりの人生、起業や副業に向けてチャンスを見つけ真剣に考える時なのかもしれません。
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【お問合見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房連絡携帯番号】
↓
080(8041)9102
-----------
ほうれい線(左右の変化)