2018年備忘録(総括) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は快晴、気持ち良い青空が拡がっています晴れ

 

2015年1月に誕生したカッサーラ。

毎年右肩上がりに羽ばたくカッサーラ

2018年もおかげ様で昨年以上羽ばたくことが出来ましたm(^^)m

 

カッサーラ

 

カッサーラ工房の経営理念は

”健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げること”です。

今年もその理念に沿い1年間歩んで参りました。

 

<眠る身体機能>

私たちは産れながらにして身体を修復する力、治す力を備え、この世に誕生していると思います。

しかし現代の食べ物、飲み物、生活習慣、様々な環境により、

それらの修復する力、治す力が眠らされたままになっているように感じます。

 

<ベースは異端と呼ばれた研究者>

千島喜久男氏が提唱した千島学説、安保徹氏が勧めた免疫学、

ルイ・ケルヴランが提唱した生体内元素転換説などを

顧みれば現代の病を克服するヒントが数多く見つかると思います。

 

<ケイ素は不都合な元素?>

地球上で酸素(O)に次いで2番目に多い元素=ケイ素(Si・珪素・シリカ・シリコン)

しかしテレビ・新聞(マスメディア)で、ケイ素の重要性に殆ど触れません。

現代既得権益層(医療・製薬業界)にとって、ケイ素は不都合な元素なのかもしれません。

 

1年間の歩み

-----------------

<1月>

☆大手乳業メーカープレゼン(名古屋)

 

<2月>

☆ケイ素・健康お茶会(千葉)

 

<3月>

☆ケイ素・健康お茶会(都内)

 

<4月>

☆ケイ素・健康お茶会(宇都宮市)

☆横浜障がい者施設(まどか工房)に梱包作業委託開始

☆テラ・カフェ(表参道ユウロン)

 

<5月>

☆ケイ素・健康お茶会(白河市)

☆ケイ素・健康お茶会(青森市)

☆ケイ素・健康ランチ会(相模原市)

 

<6月>

☆ケイ素・健康お茶会(長野市)

☆ケイ素・健康お茶会(新潟県妙高市)

☆テラ・カフェ(表参道ユウロン)

 

<7月>

☆大阪コア・バランス&テラ・カフェ(国労大阪会館)

☆ハワイから来客

 

<8月>

☆ケイ素・テラヘルツお茶会(岩国市)

☆ケイ素・テラヘルツお茶会&テラ・カフェ(広島市)

☆西日本集中豪雨被災者支援(倉敷市真備町)

 

<9月>

☆FMラジオ出演(札幌市)

☆ケイ素・健康お茶会(札幌市)

 

<10月>

☆テラ・カフェ(表参道ユウロン)

 

<11月>

☆ケイ素・テラヘルツお茶会(北海道旭川市)

☆大阪コア・バランス&テラ・カフェ(国労大阪会館)

 

<12月>

☆テラ・カフェ(表参道ユウロン)

☆カッサーラ使い方教室(名古屋市)

 

今年も数多くの新しい仲間との出逢いがありました。

改めましてこの場より皆様に厚く御礼申し上げますm(--)m

-----------------------

 

<テラ・カフェ、ケイ素健康お茶会開催につきまして>

2019年も5名~10名位お集まり下されば全国何処でも伺います。

交通費宿泊代掛かりません。会場代はカッサーラ工房が負担します。

*旅行気分で伺いますので気軽にご相談下さいm(^^)m

 

2019年1月26日(土)

メタトロン勉強会&オールワン測定会

お申込みはこちら

      ↓

https://kokucheese.com/event/index/548747/

 

<申込み状況>

現在9名の方からお申込み戴いてます。

会場スペースにより15名になり次第締め切りとなります。

予めご承知おき下さいm(^^)m

 

----------------

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合・見積依頼はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

-----------