咳・声・喉にテラヘルツ♪(3歳体験レポ) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜はとても寒い曇り空ですくもり

 

12月初旬の暖かさから、この週末一気に真冬の寒さになりました。

寒暖差で風邪をひかれた方も多いのではないでしょうか。

風邪は万病の元と言われます。

ひかれた方もひきそうな方もまだひいてない方も

予防マスクして充分ご注意下さい。

 

さて今回は”咳・声・喉にテラヘルツ♪(3歳体験レポ)”です。

 

小さなお子さんを持つお母様からの報告です。

          ↓

****************

娘の咳が止まりました!  

 

鼻風邪を引くと、必ず咳き込む娘(幼稚園年少・3歳)。
病院の薬やレメディウムも飲ませているのですが、なかなか治らず、

昨日の夜、久しぶりにこちらのblogに伺ったら、テラヘルツのしずくが

良いと書いてあったので早速試しました。
そうしたら、貼って1分程で咳が止まり、寝付きの悪い娘もすぐ寝てしまいました!
大粒ではなかったのと、一粒だったからかな?
また夜中に一度咳き込みましたが、この一度切りで朝を迎えました。

有益な記事を有り難うございましたm(__)m
今晩は、粒の数を増やして貼ってます(^^)

二児の母より

 

   ↓

二児の母さんへ

ご報告ありがとうございます!
3歳の娘さん、可愛いお年頃ですね(^^)
さぞご心配でしたでしょう。

気管支が超弱い私も毎回体験していますが胸腺にテラしずくを

貼るだけで酷かった咳込みが嘘のように治まります(^^)
3歳の娘さん、回復すればたくさんの笑顔をふりまくでしょう!(^^)
貴重なご報告をありがとうございましたm(--)m

****************

胸腺とは

免疫細胞(白血球、マクロファージ細胞など)を司る

重要な免疫コントロール器官ですニコニコ

 

テラヘルツのしずく

 

(ご参考)胸腺の位置

テラヘルツのしずくの時

 

まるちゃんの時

 

扁桃腺や咳き込みで喉の炎症が酷い時は

カッサーラ+保冷剤(小)

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら↓】

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合せ・見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

-----------

ほうれい線の変化