他社製品との違い(実用性・機能性・デザイン) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は曇り空ですくもり

 

今回は”他社製品との違い(実用性・機能性・デザイン)”について述べます。

 

カッサーラは開発段階において

有名美容サロン”アールヴィヴァン(名古屋市千種区)”様において厳しい試供テストを行って戴きました。

オーナー大須賀様、スタッフの皆様によるフェイスエステやヘッドスパなど美容現場における機能性と実用性を

充分にチェックして戴き、テストの結果カッサーラはお客様とプロ施術者から高い評価を戴き販売に踏み切りました

 

<知的所有権の確保>

個人でカッサーラ工房を立ち上げたため

他社にデザインを真似されないよう特許事務所に出向き弁理士に意匠登録を相談し

結果、カッサーラは特許庁より新規性、オリジナル性を認められ意匠登録が完了しました。

 

カッサーラ

カッサーラ(特許庁意登録証)

 

またガムケアスティックもカッサーラと同じように知人歯科医院にて試供テストを行い意匠登録しました。

ガムケアスティック

歯ぐきのツボ(40ヶ所)

ガムケアスティック(特許庁意匠登録証)

 

 

カッサーラとガムケアスティックは

今まで大手化粧品会社から商談がありお会いしましたがデザイン模倣はお止め戴きたいと伝え商談はお断りしました。

 

個人だから出来ないことは山ほどあります。

しかし個人だからこそ守るべき点はしっかりと守ります。

 

アール・ヴィヴァンオーナー大須賀様の厳しい助言やアドバイスに改めて感謝申し上げますm(--)m

*アール・ヴィヴァンホームページ

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら↓】

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合せ・見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

-----------

 

ほうれい線の変化

 

目の周り・眼精疲労の簡単セルフケア 

 

 

 

顔のたるみ&浮腫ケア 

 

頭皮セルフケア(抜け毛・薄毛対策)

 

 

カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀)