ウィルスを撃退する術 | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今朝の横浜は晴れ時々曇りです晴れくもり

 

今回は”ウィルスを撃退する術”について述べます。

 

空気が乾燥し風邪、インフルエンザ、ノロウィルスが流行る季節となりました。

年末は部屋の大掃除など吹きだまりに積もったホコリと戦うことも多いと思います。大掃除の時はマスク着用と掃除の後はうがいを忘れずに!口笛

 

最近横浜から都内に向かう電車に乗る度にゴホゴホと咳き込む方を見うけます。ゴホゴホと咳き込む方ほど無神経のような気がします。何故ならそのような方ほど殆どマスクを着用していないからですムキー

そんな方からこの年末風邪やウィルスをもらわないよう外出時はマスクの着用をお勧めします!

 

ウィルスは↓こんなに可愛くありません

 

<ウィルス撃退術>

結論から述べるとマクロファージ細胞(免疫細胞)を活性化させることです。

ではどうすればマクロファージ細胞(免疫細胞)が活性化するか、私の経験では手作り発酵食品を摂ることです。

市販されてる発酵食品の殆どは発酵モドキ食品ですので残念ながら期待出来ません。売場に並んだ発酵モドキ食品は菌が繁殖しないようアルコールや酸化防止剤など添加物がふんだんに使われています。

手作り発酵食品は塩麹や豆乳ヨーグルトや酒粕など使った料理などいろいろありますが私が一番お勧めする手作り発酵食品は”手作りの糠床”です。

私は腸の調子が悪い時、風邪っぽい時は”手作り糠床”を小さじスプーン1杯直接食べます。

これで腸内環境も体調もバッチリです!グラサン

 

手作り発酵食品を摂ると血液中のマクロファージ細胞がウィルスや癌細胞をやっつけてくれます。

下記動画は約30秒、無音です。是非ともご覧下さい!

*マクロファージ細胞(免疫細胞)の主な組成元素は”ケイ素”と言われています。

 

<ご注意>

風邪クスリや抗生物質など飲むと腸内細菌までやられてしまいます。その結果軟便や下痢になると自己免疫力は一気に下がります。風邪クスリや抗生物質を飲んだ後ほど他の感染症にかからないよう充分ご注意ください!

 

----------------

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

*カッサーラ工房製品はこちらをクリックしてご覧ください。

-----------

 

カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族

3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)