腰椎(ようつい)圧迫骨折から2週間 | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は曇り空ですくもり

 

昨日、岡山のMさんから嬉しいメールが届きました!爆  笑

<状況>

息子さんは9月始めに組体操練習中に大怪我をし入院中とのこと。

第五腰椎を圧迫骨折し即入院、現在約2週間ほど経ちますが息子さんの回復はめざましく病院のドクターや看護師さんまでも驚くほどとのことでした!ニコニコ

 

そんなMさんから届いたメールをご紹介させて戴きます(本人承諾済み)

--------------

カッサーラ工房様

ご無沙汰しております。
この度、息子が組体操の練習中に(肩車)

肩車の上から転落して、第5腰椎圧迫骨折をして入院中です。

すがる思いで、カッサーラを骨折部分にに当てて2週間立ちました。

息子は子供だからか、不明ですが、

じっとしていなさいと言っても言うことを聞かず、病室を歩き回っています。

痛みがないのだとか!

私が大興奮しています。

医者も痛みを感じないことを不思議がっています❗

担当看護師に、カッサーラの話したところ、カッサーラのご注文を頂きました\(^o^)/

--------------

 

第五腰椎を調べたところ下記図の赤い部分です↓

Mさんへ

息子さん大怪我にもかかわらず回復が早くて本当に良かったですね。

怪我された部位が部位でしたから、さぞご心配だったことでしょう。

日頃患者さんを看てるドクターや看護師さんが驚くくらいの回復力ですからアンビリーバボーと思われているでしょう。

ただ仙骨という身体の重要なコア部分近くですから、息子さんには完璧に治るまで安静にと言い聞かせて下さい口笛

 

もうひとつ病院がらみのお話

(先日パドメユキさんのブログでもご紹介された部分を再掲)

 

9月3日(日)板橋コア・バランスに来られた母娘さんからの嬉しいお話

     ↓

--------------

伯父が2年前から癌で闘病中なのですが、

7月の中旬に最後の抗がん剤治療に入院中に

腎臓の機能不全になり家族皆、もう駄目かと諦めるくらいの状態になったのですが、

私が贈ったテラヘルツのペンダントをしていたらリハビリが出来るまでに回復して今月の1日に退院することができました。

その回復を間近で見ていた同じ病棟の患者さんが、

是非自分もペンダントが欲しいと言われさっそく送りました。
--------------

大活躍のラッキーブリング

    

<お願い>

上記2つの症状につきましては、これらの理由や科学的根拠は判りません。予めご承知おき下さい。

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

*カッサーラ工房製品はこちらをクリックしてご覧ください。

-------------------------

 

カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族

 

3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)