カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は薄曇、少し風が冷たく感じます
昨日岐阜県のMさんから嬉しいメールが届きましたのでご紹介します(ご本人承諾済み)
Mさんは線維筋痛症とヘバーデン結節を患い6月初旬にメールを戴きました。
Mさんと何度かメール電話でやり取りした上で”カッサーラ”と”ケイ素水生成スティック”と”テラヘルツのしずくを購入して戴きました
今回はMさんの今までの様子や具合、流れが判るよう6月初旬から戴いた3回のメールを掲載します
①Mさんからのメール(第1回目)
↓
--------------------------
初めまして。
岐阜県在住のMと申します。
パドメユキさんのブログからカッサーラの街さんのブログにご縁をいただきました。
ブログの、日光アレルギーの方や手の痺れが改善した話を読んで、是非試してみたいと思いお便りします。
私は日光アレルギーと金属アレルギーがあり、ヘバーデン結節で手足の指が変形して曲がりにくく、時折痛みます。
また、膝関節周りにも痛みがあり、しゃがんだり正座がしにくいです。最近は歩く時にも痛みます。
以前はトリガーポイント治療や整体に通っていましたが、余り改善しませんでしたし注射や湿布の経皮毒の話を知り不安になり、
やめてしまいました。
カッサーラ製品で改善する事を願っております。
まずは、スティックでお水をいただき、カッサーラでマッサージをするのが良いのかしらと考えています。
よろしくお願いいたします。
--------------------------
②Mさんからのメール(第2回目)
↓
--------------------------
カッサーラ工房様
いつもお世話になっております。
先日は、しずくを送っていただきありがとうございました。
お陰様で三輪山登拝の後の筋肉痛もほとんど感じませんでした。
また、主人が昨日から風邪気味で、咳がひどかったのですがお昼にしずくを胸腺に貼ってからは、ほとんど咳も鼻水も無く過ごしています。
良いものにご縁をいただき、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
追加の注文をお願いします。
テラヘルツのしずく 100gラッキーブリング 1本です。
よろしくお願いいたします。
--------------------------
③昨日22日(金)に戴いたメール(第3回目)
↓
--------------------------
カッサーラ工房様
こんばんは。
いつもお世話になっております。
嬉しいことがありましたので報告します。
先週末に春日大社の禁足地である 御蓋山へ登拝に行って来ました。
道なき山を禰宜さんの後から往復で2時間ほどでしたが、遅れることなく誰にも迷惑をかけずに行って帰って来れました‼ そして、筋肉痛もおこしませんでした。\(^o^)/
ついこの間まで、階段を 一段ずつしか降りられなかった私がです。
しずくを膝のぐるりに張り付けて、大粒を胸腺の上に貼って参加しました。
(ラッキーブリングは紐が鹿皮なので、さすがに春日大社につけていくのは憚られ、今回はお留守番でした。)
もちろん水はケイ素水です。
山の上のお社は、揚羽蝶の乱舞する 明るい、静かな場所でした。
本当に嬉しいです! カッサーラと しずく、ケイ素に 感謝❕です。
そして、もう一つ、今回私には、お守りがありました。
それは、先日のお電話での木村さんの言葉です。
三輪山に登拝した話をした私に「潮目が、変わったんですよ。」・・・・と。
その一言が私の心にすとんと落ちて、勇気をくれました。
登拝の最中もその後も何かある度に「大丈夫。大丈夫。潮目が変わったんだから。これからどんどん変わっていくんだから。」
とつぶやいています。
木村さん、本当に本当にありがとうございました。(*^▽^*)
どうか、これからもよろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。
--------------------------
Mさん
いつも様子が判る詳しいメールをありがとうございますm(^^)m
カッサーラもテラヘルツのしずくもケイ素水もMさんのお役に立てて嬉しい限りです。
今回改善し始めたのも一番大きな要因はMさんの素直で純真な心(ハート)なのではないでしょうか。カッサーラマッサージで内在する己の神様(魂)が働き始めたように感じます
もっともっと元気になり今度は楽しいパドメツアーにご一緒に参加しましょう!
カッサーラ仲間は健康なカラダ作りと笑顔の輪を拡げます。
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます!
今日は懐かしい音楽動画でお楽しみ下さい!
女子十二楽坊:『自由』