ケイ素(Si)宇宙探求の旅-その2 | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)
今朝の横浜は久々に気持ち良い青空です晴れ

明日は”美と健康のランチ会in青山”(満席御礼)です。どんなランチ会になるのか今から浮き浮きわくわくとても楽しみですさくらんぼニコニコ

今回は”ケイ素(Si)宇宙探求の旅-その2”について述べます。

水の星『地球』 
    ↓
*ケイ素は地球上で酸素や鉄の次に多く存在する元素と言われています。

私達の身体のリンパや毛細血管またインスリンを分泌する臓器すい臓主な組成元素はケイ素だと言われています(日本珪素医科学会報告より)

現代の日本人はケイ素不足&ミネラル不足です 

<ケイ素が不足する理由>
ケイ素不足の理由のひとつとして私達が飲む飲み水=飲料水が考えられます。
今でも日本の水処理業界ではケイ素=シリカは悪者扱いされています。何故ならシリカは配管内に付着するスケールの原因とされてるからです。
ですから浄水場やマンション受水槽や食品工場などではシリカ除去剤シリカ吸着剤が使われ水に含まれているケイ素(シリカ)は殆ど取り除かれています。また家庭内に取り付けられる浄水器や逆浸透膜フィルターなどでもケイ素(シリカ)は除去されてます。

*浄水場
*家庭用浄水器

<飲料以外からのケイ素摂取>
飲料水がケイ素不足、ならば野菜や肉などに含まれているものからケイ素を摂る方法もありますが、必要なケイ素量を摂ろうとすれば野菜や肉だけでボリュームがあり過ぎて現実的な摂取方法ではありません。

ですから飲み水からケイ素を摂り入れることは無理のない取り入れ方なのです。 

ケイ素水生成スティック
   ↓
*1本¥3,240円(税込)+送料

簡単!ケイ素水の作り方
   ↓


<おまけ>
今から3年前に出会った水溶性ケイ素濃縮液。糖尿病だった知り合いは毎日水溶性ケイ素濃縮液を500mlのお水に数滴入れ毎日2本位飲み干していました。当初ヘモグロビン値(a1c値)が9台後半あった数値はケイ素水を飲み始めて2ヶ月後に数値検査したところ6台前半(平常値)に下がっていました。

たかがケイ素、されどケイ素です!(^^)

カッサーラ工房は健康なカラダ作りと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅は、まだまだ続きます!(^^)

<3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>