今日の横浜は朝からシトシトぴっちゃん♪シトぴっちゃん♪・・・春の雨です

昨日のブログで述べた”翳風(えいふう)”は健康なカラダ作りのためにとても重要な特効ツボですので改めて書きます。
<翳風(えいふう)の効能>
顔のまひ、けいれん、ほほのはれや歯痛に効果があります。 また、これらが原因で起こる首や肩こり・痛みをやわらげます。そのほか、難聴や耳の痛み、めまい、乗り物酔いにも効果があります。三叉神経痛の特効ツボでもあります。
(出典元:うち漢方by光和堂薬局 http://uchikanpo.com/tsubo/eifu/)
翳風(えいふう)位置とリンパの流れ
↓
*翳風(えいふう)ツボは指押しして刺激して下さい。またリンパマッサージは上から下です。
<カッサーラ3つのこだわり>
カッサーラデザイン(意匠)は、昨年9月特許庁より新規性とオリジナル性が認められ意匠登録されましたのでここでカッサーラ開発時の秘密を公開します。カッサーラはデザイン性・機能性・実用性の3点にこだわりました。
①デザイン性:身体に馴染むよう黄金比の二等辺三角形をカッサーラデザインベースとしました。
②機能性:素材は多結晶シリコン(ケイ素Si)=負の電荷(俗称マイナスイオン)のかたまりです。
③実用性:ギザギザや曲面部分が顔や頭や全身などにフィットするのか開発段階でサロン現場にて繰り返しテスト試験しました。


↓
↑
翳風(えいふう)ツボ押しとリンパマッサージ(上→下)は点線部分をご使用下さい。ここの部分のお手入れは整体院などに通わなくても簡単にセルフケアできます(^^)
カッサーラ工房は健康なカラダ作りと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅は、まだまだ続きます!(^^)
<3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>