今日は早朝から出荷作業~問い合わせ仲間とランチ~夕方は知人と打合せと雨の中、バタバタと忙しい1日でした

<パドメツアーご報告>
昨日は”平日パドメツアー”に初参加して参りました

高尾山口駅に少し早めに到着。参道をブラブラしケーブルカー入口方面へ、平日なのにケーブルカー、リフト前は長蛇の列なんと40分待ち

集合は12時30分。ケーブルまたはリフトで上がったレストランむささび。待ち時間を考えると間に合わないかもしれないということで今回保護者役のKさんとTさん(横浜市)と私の3人は山道ルートで向かうことに決定!

かなりキツイ山道でしたがラッキーブリングを身に付けていたので楽々登頂!

集合時間に間に合い皆さんが来るまでしばし休憩。その後レストランへ。レストランむささびに到着するのが一番遅かった方はパドメユキさん・・・でも皆さん楽しい会話とランチに夢中


初参加の私は皆さんに『永らくご無沙汰していました』と言う感じでしたので皆さんとは前世でお世話になった方々ばかりなのかもしれません

ランチ後、移動。
引率役のユキさんは先頭で目印の棒を掲げ皆さんが付いてくるハズがいつも縦に長くなりあっちで笑い声、こっちで笑い声、まぁ皆さん、よく笑うこと笑うこと

常にあっちから笑い声、こっち笑い声の感じでした

まぁこれもパドメユキさんが醸し出す楽しいオーラなのでしょう

最年長組の園児の山遠足のような楽しいツアー、途中パドメ玉も注入して戴き無事下山。下山も歩くルートを選択し降りました

<皆さん思いは同じ>
参加された皆さん自分のことだけでなく、日本のこと、世界のこと、地球のことへの思いが同じなのでしょう

山道ルートショット
↓

鮮やかな紅葉ショット
↓

カッサーラ秋の収穫祭ご案内
↓
<開催要項>
開催日時: 平成27年11月21日(土)スタート12時頃~終了17時頃
開催場所: 都内青山表参道 『遊龍(ユーロン)Ex・ラウンジ』
東京都渋谷区神宮前4-24-5(2F)
会場飲食代:1人2,000円(子供は1人500円)
募集人数: 30名(満員になり次第募集は終了)
*お洒落な街、青山表参道の住宅街で開催します。受付後は出入り自由です。
お買い物・食事される方はお洒落な街青山・表参道・神宮前の散策をご自由にお楽しみ下さい(但し迷子にならないように)
<ご参加は初めての方でもお1人でもOK>
当ブログ読者、カッサーラ仲間のブログ読者でした誰でも大丈夫です。勿論カッサーラやミニオンクリームのユーザーでなくても構いません。初対面でも・お一人様でも、お友達をお誘い戴いても結構です(^^)
<参加ルールとお願い>
①カジュアルな服装で参加下さい。
②自宅で眠る食べ物や飲み物がありましたら是非ともご持参下さい。
参加された皆さんで少量ずつ小分けしてお裾分けさせて戴きます。手作り料理、菓子、漬物、お酒など大歓迎です!!!m(^^)m
③ラウンジにはキッチンが付いています。キッチン小物(皿、箸、グラスなど)も用意されています。
④参加者皆さんで準備し帰る時は皆さんで片付けるセルフサービスとさせて頂きます。
⑤愉快に楽しく過ごすお茶会ですので会場の雰囲気を乱す方は、カッサーラ工房の判断で退席して頂くことも御座いますので予めご承知おき下さい。
<開催場所ご案内>
遊龍(ユウロン)Ex・ラウンジFacebook
↓
https://ja-jp.facebook.com/exlounge
<会場までの道しるべ①~⑥>
①表参道沿いにあるポロラルフローレンビルと右側の表参道ヒルズの間の道
↓

↓
②右奥スポーツショップ(タイガー)を右折

↓
③スポーツショップを右折して10m位ですぐ左折

↓
④左折して200m位歩き左側にあるキッチン教室(1F)が目印

↓
⑤こちらの2階が会場(1階はマクロビ・キッチン教室)

⑥2階会場(写真は6月6日の時)

<個別連絡>
トミナガ(とみなが) 様(11月4日朝8時頃こくちーずから参加お申込み)
↓
お申込されたアドレスに案内メールを送信しましたが送信できません。
申し訳ありませんが改めてPCメール(kennyg1132@yahoo.co.jp)又は
携帯080(8041)9102まで連絡下さいませm(--)m
『カッサーラ秋の収穫祭in青山表参道』
参加申込はこちらのメールアドレスにお願いします 。こくちーずが上手く登録できませんので申込みは下記メールにお願いしますm(--)m
↓
カッサーラ工房
kennyg1132@yahoo.co.jp
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます!(^^)
<3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>