今朝の横浜は少し蒸し暑い曇り空です

昨日、名古屋市のカッサーラ仲間のFさんから嬉しいメールが届きました

メールの内容は、落として割ってしまったカッサーラが以外なところで大活躍していますと言うお便りでした

カッサーラ&ガムケアスティックの材質は多結晶シリコン(ケイ素)です。
人工的につくられた硬い石のような素材です。或いは硬質ガラスのような感じです。
カッサーラは硬いが故、コンクリートやタイルや硬い場所に落とすと割れたり欠けたりして落下ショックを吸収します。
名古屋市のFさんは以前硬い所にカッサーラを落としてしまい悲しいショックを受けたお1人です

しかしポジティブ思考のFさんは、割れたカッサーラを観葉植物の鉢に置かれたそうです

最近お役目が終わりあきらめ掛けていた観葉植物の根元から新芽が2つ出てきましたとのレポートでした

”転んでもタダでは起きない”と言いますが、お金や利害が必要なのは人間だけです

植物や動物や細菌、微生物など人間以外の生命体にお金や利害は必要ありません。必要なのは生命を育むエネルギーだけです

<送られてきました観葉植物>
①

②

名古屋市のFさん
転んでも大活躍するカッサーラのお便り、ありがとうございました。これからも宜しくお願いしますm(^^)m
<3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>