カッサーラ物語(序章) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp



カッサーラ物語(序章)

西暦2015年、地球人が見失ってしまった2つの世界。1つは見える世界(物質)、もう一つは見えない世界(魂)。

多くの人が、見える世界だけに振り回され奪い合い忙殺に明け暮れる毎日であった。

今年1月、宇宙遥か彼方、テラヘルツ星雲からやって来た箱入り娘カッサーラ。(長女A←これ親父ギャグ)。

彼女には目には見えない不思議な力(エネルギー)を持つ能力があった。

彼女の使命は、見える世界(物質)に振り回されている人達に、見えない力(エネルギー)に関心を持たせることであった。

負けん気が強い娘カッサーラには、見えない力(エネルギー)に無関心な人を見るとよく言う口癖(フレーズ)があった。

ちと古くて長いが・・・その口癖とは『テラヘルツ星雲に向かってお仕置きよ!』

何処かで聞いたフレーズかと思うが、あまり突っ込まないで欲しい。

その年、カッサーラの噂を聞きつけた仲間が集まり”チーム・カッサーラ”と言う愉快な輪が拡がり始めた。

あと少し経つと箱入り娘カッサーラ(長女)の弟と妹もこの地球にやって来るとの噂。

弟の名はガム君、妹の名はケア美ちゃん。二人は一卵性双生児。二人合わせて1人前。歯ぐきを手入れするために”ガムケア”と言う名が付けられたらしい。

一卵性双生児のガム君とケア美ちゃんの使命は、口腔内ケア。

カッサーラガムケア、今後どんな展開になるのやら、これからが楽しみです。(続くかも?)


<お願い>
親父ギャグ以外、物語の展開が苦手な管理人です。読者皆様のストーリーやアイデアを大募集します。
公認会話士さんのようになれません(TT)
   ↓
『公認会話士さんの電子ノベル』


ブログ読者の皆様へ
Cassa'ra(カッサーラ)に興味がなくてもお祭り参加OKです(お一人でも大丈夫心配いりません)
食べ物、飲み物を参加される皆さんで持ち込みお裾分けパーティーをしましょう!(^^)


『Cassa'ra祭りin青山表参道』参加お申込はこちら(現在参加お申込は12~15名です:参加時間も皆さんバラバラですニコニコ) 
      ↓
 *『Cassa'ra(カッサーラ)祭りin青山表参道』参加お申込はこちらから 



 <3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>