ここ最近、数多くの方からCassa'ra(カッサーラ)についてのお問い合わせがあり有難く忙しく動き廻っていますm(^^)m

さて昨年、Cassa'ra(カッサーラ)を開発するにあたり競合製品や類似製品をトコトン調査し研究しました。
<消耗品との抱き合わせビジネス脱却>
競合製品や類似製品を調べていく段階で判ったことは、競合製品や類似製品の多くは、美容器具を割安で販売すると同時にリピートオーダー(継続購入)に繋がる消耗品(美容液、ジェル、クリーム等)ビジネスへの展開を強く感じました。
スキンケア化粧品メーカーに関与していた経験から、私も当初、美容液やジェルなどの消耗品との抱き合わせビジネスを考えましたが、愛用者の経済的負担を考えるといまいち気持ちが乗りませんでした。
<予想外の驚く反応>
逆にCassa'ra(カッサーラ)試作品のテストして頂いた有名なヘアサロンやテストユーザー様から、今まで使っている美容液や化粧水、乳液などが、Cassa'ra(カッサーラ)を使うことにより消費量が減るとの驚く報告を受けました。
その理由はおそらくCassa'ra(カッサーラ)で顔や肌をマッサージすることにより、リンパの流れと毛細血管の流れが正常化することにより、皮膚やお肌の細胞が働き出すのではと考えるようになりました。
<3つのこだわり>
昼夜試作品のデザインを描きそのデザインに合わせ東急ハンズで買ってきた工作用粘土で試作品モデルを作り2~3日間乾かしてから自分の顔でトライアルテストを繰り返して参りました。
デザイン性(形状)については、ただ格好良いデザインだけでは評価が厳しい女性には絶対満足して頂けないと思っていましたのでデザイン性のみならず機能性と実用性にも拘りました。
その結果Cassa'ra(カッサーラ)は、デザイン性+機能性+実用性の3つを兼ね備えている製品だと思います。
<Cassa'ra(カッサーラ)の素材>
Cassa'ra(カッサーラ)の素材はポリシリコン=ケイ素です。ケイ素純度は99.9999%(シリコン6N)です。シリコン6Nは、今までは太陽光パネル(ソーラーパネル)などで使われてきました。
ケイ素につきましては、まだまだ未知の部分が多くこれから調べた範囲で記事としてUPしてゆく予定です。
Cassa'ra開発物語(その2)は今回はこの辺で終わります。
現在Cassa'ra(カッサーラ)に続き、第二弾として世の中に無い画期的な製品を準備しています。乞うご期待下さい!(^^)
<3分間のお手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>