人が寄ってくるのは物珍しいからだ | 子供は年子で自閉スペクトラム症♡分子栄養学で肉芽腫性乳腺炎を完治させた燿夜(カグヤ)の記録

子供は年子で自閉スペクトラム症♡分子栄養学で肉芽腫性乳腺炎を完治させた燿夜(カグヤ)の記録

関西在住の燿夜です。
2021.6肉芽腫性乳腺炎になる。

第1子レオくん→6歳男子。
第2子アミちゃん→5歳女子。
二人とも発達支援センターで自閉スペクトラム症の指摘あり。

サプリメントiHerb紹介コード→DMG0239
割引になるので良ければ自由にお使いください

題名の通りでございますニコニコ




転入した頃はあちこちから声かけていただきお喋りしていましたが…

お友達出来るかもーと淡い期待も少しありました花


今やレオくんの同じクラスのママさんとは誰とも喋らなくなりました笑い泣き

挨拶は勿論やりとりしますが、

皆それぞれ仲良しグループで楽しそうに話に花が咲いているので、一人ぽつんて感じです笑ううさぎ笑



そしてそれでも平気な自分が怖い真顔

こんな耐性ついても嬉しないチーン



子供生まれた時は、慣れない土地で不安もあって、ずっと京都帰りたい(実家ではなく京都ね)ってオンオン泣いてたのですが…

 


今や何とも思わないです…



母親は強くなるっていうけど、

こんなことでメンタル強くなっても困る泣くうさぎ

でも友達がもし出来るとしたら、

あんまり子供関係なく出来る友達が気楽でいいなぁと思う今日この頃ですうさぎのぬいぐるみ


PTAの役員にでもなったら、いやでも人と関わらないといけないですよね。


少子化進んでいる地域なので、役員になる可能性がとても高い。というか最早人足らなくて、役員の人員減らしてるほどです滝汗


これ、いつか絶対なるやつかなゲローはてなマーク

発達障害抱えてる子いたら、多少は考慮してもらえるとかあるのかな?

年子二人だから、絶対どこかではならないといけないですよね…アセアセあせる


ずーーーーーんダウン


燿夜のmy Pick