うえる かむ | かぐわし 東北

前回の記事

ハッシュタグ#

 

 

 

#ウエールズ

ありましたね

 

 

ですから

 

 

 

たぶん

 

 

 

 

タイトルが

 

それで

こう なっち まったチョキ

なごみは

考えました

 

 

 

 

はい

本日も懲りずに

ご訪問

まことにありがとうございます

 

 

 

只今は

隠されていて

 

御用のない方は訪問できない

お仕組みの中にある

このブログ

 

 

 

ほぉー気づき

物は言いようだな

ニヤリグラサン笑い

 

なにが起こっているか

うっすら気が付いている読者さんの声

 

 

そんな空間に

まっすぐにいらっしゃった

あなたさま

 

 

わたしたち

それ相応の

 

相当な誤嚥がありますね

 

 

 

間違っちまった…タラー

 

 

 

 

この年齢になりますと

むせる セキコム

誘因するような

 

場 や 食品 

などは

要注意でございます

 

 

 

ですから

 

ケイショウ を ナラス

という意味もあって

 

ご縁→ゴエン→誤嚥

変換されたのね左差し

なごみは思い込みました照れ

 

 

 

高齢者の誤嚥は

食べ物を 嚙んでいるとき や

飲み込んだ後にも起こる

 

だそうです

 

 

 

誤嚥予防策として

介護サイトによると

食事のときは

 

一口の量は少なめに、

しっかり飲み込める量にすること

大切です

 

なのだそうです

 

 

 

また

睡眠中に起こる

唾液による誤嚥もあるとか…

 

知らない事ばかり…

 

 

 

どんなことも

 

意識的に事を視ようとする

大切ですね

 

 

自分の診るという力が

なにに依存していたかをハッキリ知る

 

これが吾の行先を照らす

なっていきますね

 

 

 

生活していく上で必要であったため

また

自動的に

何かが同時に起こっていた為

物の見方が一方向だけから見ていた

とかの場合は

 

固定化された

無意識の生活習慣になってしまっているので

自分の癖に

気が付くのはなかなかむずかしいかも…

 

そんな印象も 持っています

 

 

 

 

 

物をミル

ヒトによって

認識がそれぞれ違っています

 

同じおヒトでも

これまではそれでよかったけど

これからは…

ということも結構あるかもしれませんね

 

 

諸行無常は

どんな場合でも適用されています

 

 

 

 

パソコンさまも

 

ワタシ仕様に 地球年齢それなりチョキ に

いつのまにかアップグレートチュー

していた?

 

 

 

誤嚥という漢字を見せて

わたしを導こうとしているおねがい

 

 

 微に入り細を穿つ

このような

ヨケイタラー大きなお世話ダッシュ

 

なんともはや…。

(涙)

でございます

笑い泣き

 

 

 

まあ 冗談はさておきまして

ご挨拶を忘れておりました

 

 

 

ようこそ♡

 

 

お暇をなんとかつくっていただき

お会いできて

とても

うれしいですラブラブ

 

 

 

そして

 

 

 

Welcome home

おかえりなさい

 

です♡

 

 

 

◇◇◇

 

 

 

前回の記事に

タグ付けした語彙として

#ウエールズ のほかに

#赤い竜

ありましたね

 

 

 

これは

英国の

ウエールズの国旗に関連しています

 

赤い竜がいる国旗

 

 

 

 

前回は

記事の内容よりも先に

ハッシュタグ#の語彙が決まっていました

記事の内容 と どこかかぶるの?

思われた方がほとんどかと存じます

 

 

このなごみも右差し先頭 前倣え左差しでございます

 

それが

 

なんとなくね

 

ハッシュタグ#に入れた文字は

そのままにして前回の記事を綴りました

 

 

記事の終わりに

龍カギ

このマークを載せております

 

いつもの他人事表現で申し訳ありませんが

なにかの暗示かしら…

 

未来記事に何かがある?

何かがわかるのかしら…

 

書き手のなごみは

思っていました

 

 

 

また

7月5日に

(13の月の暦でkin153)

どこかの県で(奈良県生駒市)

竜田川が緑色というニュースが

ありましたね

 

 

川沿いの

付近にこぼれていた赤色の粉に水をかけると

蛍光緑色になりその成分は入浴剤?か

とかもいわれているようです

 

川の映像を見たとき

まあ 入浴剤のバス〇リン入れたみたい…と思いました

 

 赤 緑 竜

これらのニュース文字からは

 

ウエールズの国旗をイメージしちゃいましたんですよ(笑)

 

 

あいかわらず

発想突飛ななごみさんです

 

 

 

最近の記事で

ロンドンにいらっしゃる(友人の)お嬢さんのことを

書きましたね

 

 

 

英国と聞いて

真っ先に浮かんだのが

ウエールズ

でした

これはだいぶ前からとても気になっていました

 

ウエールズ レッド ドラゴンズ

というラグビーチーム名を

なんとなく覚えていた

ということもありますが

 

 

夫は高校時代ラグビー部でしたので

そのことつながりで

過去記事にもしていたため かもしれません

 

 

 

では

ここから

人生の起こり事は完璧に運行されている

わたしが言うのは何故なのか

 

どういうことから

それを確信したのか

について

 

このブログを使って

数字が示すということから

すこし

ご紹介します

 

 

 

夫が高校時代ラグビー部であったことを

記事にしたという

 

その過去記事は

「ぶ・どうにつなぐ」

です

 

投稿日は

2022年9月26日

13の月の暦

kin131

となります

 

このkin131の神秘キンは

kin130

です

 

kin130の

ガイドキンはkin234

反対キンはkin260

神秘キンはkin131

類似キンはkin169

となり

kin234はわたしの現代キンです

 

kin260はわたしの今年の年回りkin39の類似キン

kin169はわたしの今年の年回りkin39の反対キン

 

わたしの現代キン

わたしの今年の年回りパートナーキンが

つながって出てきています

 

 

また

kin131およびkin130については

これまた

数字つながりの内容で

さらっと記事にしております

「あんみつでシメル」

2023年6月3日 9:39投稿

 

こちらは

13の月の暦

kin121

となります

 

kin121の類似キンはkin238

kin238

夫の現代キンです

 

 

記事に出てくる数字が

夫とラグビーと英国のウエールズに関連している

そして

わたし自身にも

今年は 数字からみ から見ても

” 必要な知ることがここにある”

そう思いました

 

 

英国に…ウエールズに…たぶん…

 

 

また この日の投稿時間に39を使っていたことも

なんかね

意味深に感じます

 

 

 

あの奈良県の竜田川の緑色の水のニュースの件ですが

入浴剤はお風呂に入れるものですね

 

 

わたしの父は

お風呂の中で逝去しましたことは

過去記事で綴っております

 

その父の現代キンはkin153

なのです

そして こちらは

わたしのサイ時間キンkin166の類似キン

でもあります

 

その同じkin153の日の出来事です

 

 

父からの伝言?わたしに?

 

懐かしいなにかを…思い出したら?

でしょうか…

 

 

山のあなたの遠く…

(上田敏の名訳といわれる カール ブッセの詩)

今回の記事を綴っているうちに

この文節がふっと浮かびました

 

この文言で書いている過去記事もあります

「あなたとかなた」kin173

とか

「53つぎ」kin17

とか…

 

kin173は わたしの古代キン

kin17のガイドキンは kin173

となります

 

 

7月5日(kin153)に投稿した

前回記事のタイトルは

「空をみる」

でした

重なる想いを感じています

 

 

ちなみに

父が逝去した時のキンは

kin258

です

 

 

 

ウエールズの国旗の

赤い竜

この竜の

尻尾とか舌?とかが矢印(ベクトル)の様に見えて

角度は何度くらいかしら…

なんて分度器をもちだして計ったりしました(笑)

 

pu笑い

 

 

ウエールズは

ウエールズ語が公用語

英語とは単語も文法もまったく異なる

のだそうです

 

 

ウエールズのことを調べていたら

ケルト文化のことが出てきました

 

 

このブログ内でも

ケルト

検索したらいくつかの記事がヒットするかもしれません

なぜか

わたしには

とても

懐かしい感じがするんですよ

 

 

 

わたしは海外旅行は

経験ゼロです

それなのに…不思議ですね

 

そちら方面のことを

なにか知っているとか

触れ合った

とかの体験は残念ながらありませんので

これ以上は 只今は

想うことのお伝えは控えますね

 

 

 

ケルト音楽は

幻想的

表現される方が多いですね

 

 

アニメ

天空の城 ラピュタ

ウエールズの城や炭鉱跡を

映画のモデルとしたのだそうです

 

 

 

アニメつながりで

豆情報を得ましたのでご紹介💛

 

 

 

2023年7月7日から

「AIの遺電子」

というアニメがテレビで放送が開始されたようですね

 

なごみさんは

 

AI

 

という語彙と

 

 

 

電子

 

という語彙に

予定通りに

注目しました

 

 

わたしは

このようなアニメ(漫画)が存在していたことを

 

はじめて知りました

 

 

 

 

おめめが

生物的事情で なのかわかりませんが

漫画本は”酔う”ということが

わたしの場合は起こるので

読むことは負担になってしまいます

 

よんどころない事情がない限り

漫画本を

読むということは少ないです

 

 

 

この情報を知ったのが

2023年7月8日

だったので

初回の番組内容を

見ることも番組予約することも

出来なかった…

でした

 

 

これも

予定通りでございます

先に知っていたら

このことについてこのタイミングで

記事には出来なかった

そう思います

わたしたちに起こることは

その空間場に入ったから

起こる

でもありますし

 

そこに必用なことが存在しているから

そうなっている

でもあります

 

 

このネットニュースの情報には

 

 

物凄く

そそられる語彙がならんでいたので

 

これに関わる内容を

検索してみました

 

 

 

 

 

 

このブログに長くお付き合いいただいている方は

 

 

 

AI (A.I.) 遺(ィ・ゐ) 電子(デンシ)

 

 

 

このような語彙が

記事の中のどこかに

あったことを

ご記憶にあるかもしれません

 

 

 

伏線? 置き石がそこに?すでに?

感じたかもしれません 

 

 

であるのだとしたら

 

 

このなごみの

思う壺!

 

いえ

同類の道に入り込みましたね

です~ぅラブラブ

 

 

うーんとお暇な方は

これらの語彙で

どんな記事が引っかかってくるか

 

なごみ人生歴史(未来)探訪の世界へ

どうぞ!

 

です

 

 

 

 

 

わたしのブログは

前にも申し上げたと思いますが

単体記事だけで

なにかが漏らさず表現できているもの

 

ではありません

 

 

 

そのときの

空間場で

必要なことを表現しています

 

 

ですから

 

 

書き始め時点と

途中経過時点と

終盤では

思ってたこととすこしちがう内容になった

よくありますんですよ

 

 

 

前の日に書いた内容は

そのままにしていても

 

結論として表現できたことは

 

見え方によっては

方向性が逆方向になっていた

ということもあります

 

 

 

このような流れになることなんかを

このブログを開始した

はじめから

把握済みであった

という訳ではありません

 

 

このなごみが

書きながら

(謎だらけの中で 素直に 記事を書きながら)

 

ただいまのわたしが知ることとなった

ということでもあります

 

 

 

また

時系列がすこしおかしく感じられると思いますが

未来記事の方の解説

過去記事ですでにしている

といった内容のものもあったりします

 

 

 

 

最近の記事はとくに

抽象的な表現になっていることが多い印象があります

でた!他人事表現…

 

 

また

 

このタイミングでこれ

ブッコむの?

 

もうちょっと校正をちゃんとしてからの方が

いいような気がする~ぅ

 

なんてことも

このなごみは思いながら入力していたりします

 

 

 

投稿した後

読み返したときでも

もうちょっとなんとかできたんじゃないか…

思ったりするんですけどね…

 

 

でも

最近は

なるべくそのままにして

投稿するようにしています

 

 

 

なんとなく

そうした方がいいような気がするから…

 

だけですけど…

 

 

 

 

この年齢になりますと

人生を

残された期間ということから

逆算して考えることが

どうしても

増えてまいりますね

 

 

周りの方々をみても…

 

 

 

 

わたしは

 

何かになりたい

とか

何かを極めたい

とかは

ほとんど思ったりしない

お子様でした

 

 

 

これは

ドヤッ

感じるような体験が少なかったから…

かもしれませんが…

 

 

このことについて

自分を分析したい

とも

思いません

 

 

わからないものは

わからないままにしております

 

 

 

わたしたちは

なにかを”行う”と

わかったOK気づき

つもりになる生き物のようです

 

 

”行う”

”実施する”

意味が違う…

 

らしいです

 

 

わたしが思うのは

 

”行う”の場合の方が

自分が体得したとオモウ

その情報に見合った情報側からのもの を

無意識に優先的に収集したりするような気がします

 

 

 

実際にやってみて

検証するにおいて

大切なのは

 

感情を丸ごと包み込んだ

逆方向からも見る

 

という視点があれば

 

鬼に金棒

ですね♥

 

 

 

◇◇◇

 

 

ゴダイゴの

銀河鉄道999

曲がCMでも提供されていることは

過去記事にもご紹介しています

 

 

 

いま

YouTube視聴できるのは

 

東芝「出発」篇

女優さんが

「現実の世界」と「データの世界」

飛び回っています

「人と、地球と、明日のために。」(東芝の経営理念)

 

 

JR東日本

「東京へ篇」1分37秒「東北へ篇」1分30秒

自分の世界に、まだない場所へ。

 

最後に流れるナレーション

「東京へ篇」

”今ここで感じたことは……  ”

 

「東北へ篇」

”言葉にならない こんな気持ち AIは……  ”

 

正確なナレーションを聞いてみてね♡

 

映像も~🌕

 

 

あらためて曲の歌詞をかみしめています

 

 

今回のタイトルは

うえる かむ

植える(飢える) come(噛む)?

 

爆  笑

 

 

ウエールズ

英語スペル は Wales

 

ウエールズ語では Cymru

カムリ(同胞 仲間)

 

噛む裏?

 

チュー

 

 

超高齢化社会 の この日本

誤嚥予防には

 

焦らずよく噛むこと

かみしめることはグッ大切ですね

 

 

 

 

 

 

ところで

 

ワタシずっと500円玉って銀色だと思ってました

ちょっとばかしお若い方は

金色キラキラ

言うんですね

ビックリでございます

 

じぇねれーしょん ぎゃっぷ?

なんでしょうか…

 

ヒヨコ

 

本日はここまでとなります

 

ご参集

ありがとうございます