チェリー系の内装に…BIGJOYならばこんなコーディネートを提案します!ツートンカラーコーデを… | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

今日はチェリー柄の床、ミディアム

ブラウン色の内装のLD空間に

BIGJOYならばどんなコーディネートを

提案するか?

 

というコンテンツとなります・・・。

 

 

今回チョイスした家具は・・・
オーク材やタモ材のナチュラルカラー
の家具とウォールナット材の
ウォールナットブラウン色を取り入れた
ツートンカラーのアイテムです!

 

今回のLD空間の内装は・・・

 

フローリングはLIXILのチェリー柄

キッチンカウンターは床色合わせの

チェリー色の造作物、

ウッドブラインドはミディアム系

キッチンはウォールナットっぽい木目柄

という内装のリビングダイニング

空間に家具を提案しました!

 

 

さらに、ダイニングの横に4.25帖の

畳が丘が設置されており、

ドアはLIXILのボルトグリーン色と

チェリー柄のドアが採用されており

キッチンのアクセントクロスは

グリーン色(BA6418)で

チェリー系の色にワンポイントとして

濃いグリーン、ライトグリーン色が

取り入れられておりました。

 

そんなグリーン色に合わせて・・・

 

 

グリーン系のスツールを

インテリアの中にも取り入れました

 

 

ツートンカラーの家具の中に1つだけ

グリーン色のアイテムを取り入れ

お部屋のアクセントとなればと思い

提案させて頂きました!

 

 

 

今回のコーディネートで注目して

頂きたい点が・・・

 

『ソファの形』です!

 

今回のリビングは横長6帖で

ボルトグリーン色のドアからリビングへ

入ってすぐが”ソファの背”という

家具の配置だったので・・・

 

 

ソファの背の一部がない

ちょっとかわったタイプを提案しました

 

 

玄関ホールからリビングへ入って

すぐにソファの背中では

圧迫感があると思い

このようなタイプのソファをチョイス!

 

 

このソファの抜け感が

空間を広く感じさせてくれます!

 

 

このような間取りには

こんな形のソファがおすすめです!

 

 

今回のリビングダイニングは

6帖のリビングと6帖のダイニング空間

と通路を含めると6帖のスペースが

設けられておりました。

上の写真は4畳半の畳スペースに

角の部分のみ斜めに切り取られた

ような4.25帖の畳が丘があり

 

中央部分には掘りコタツが

設置されており

ダイニングでもこの掘りコタツでも

どちらでも食事ができる素敵な間取りでした

 

そんな畳が丘の上に

ラックを4つ互い違いに提案しました。

 

 

奥行きが30㎝なので

畳の1/3ほどしか使用しない

収納家具なので

邪魔にならずいい感じに納まりました

 

4つのラックを積み重ねているだけ

なので、バラしてスツールとして

私用したり、ソファ横のサイドテーブル

としても使用することができますよ!

 

 

今回はチェリー系のフローリングやドア

ミディアムブラウン色のブラインド

に合わせて、ナチュラル&ウォールナット

ブラウン色のツートンカラーの

コーディネートがいい感じでした。

 

 

先日はミディアムブラウン色の

キッチンカウンターや

ブラウン色のカップボードに

合わせてウォールナット材の

家具をチョイスしたコーディネートを

紹介しましたが

 

 

今回はナチュラル色の家具と

ウォールナット材を取り入れた

ツートンカラーの家具をミックス

した素敵なコーディネートを提案

させて頂きました。

 

 

参考にしてください。

 

 

 

 

今回ご紹介した家具は

以下のURLで販売しております。

 

【ソファ】

 

 

【テレビボード】

 

 

【スツール】

 

 

 

【ダイニングチェア】

 

 

【オープンラック】

 

 

 

シリーズ一覧ページ