またハギレの玉手箱 | つれづれハンドメイド

つれづれハンドメイド

パッチワーク&ハンドメイド小物
ドール作り ドール服

ゆっくりゆっくり韓国語

ハギレの玉手箱、2回目をお願いしました



前回は ほぼ自分で使って 少し知り合いにお裾分けしましたが、今回は5人で分け分け
前回は 昨年の秋、今回は冬  という事で ニット生地や厚手生地が沢山!
私は まずバッグを




丸底にして フリルも付けました
中布は kokkaで。
ニット生地は 厚手ニットでまずブローチにして バッグにつけました


薄手ニットは 細長いのをつないでターバン


まだ厚手ニット生地があったので つないで鍋敷きにでもしようかと思ったけど、なんか歪な形が面白くて ミニミニタペストリーにしてみました😊
今回も なんやかんやとたっぷり遊べました💕