特進スクールを知っていただくために | 特進スクールのブログ

特進スクールのブログ

一斉授業ではできない基礎からのやり直しができます。
定員20名の小さな教室です
鹿児島県鹿児島市紫原3-35-1(紫原3丁目バス停近く)
099-254-8700
(お問い合わせ時間:月火木土は18時まで水金は21時まで)
(ホームページ)http://www.tokushin-school.jp/

今週から、ホームページで公開している、過去に合格を手にした生徒さん達の特進スクールでの体験記をこちらのブログでも掲載していきます。

---------------------------------------------------------------------
A「暇だなぁ~」
 私「なぁ~、酒でも飲む?今うちに一升瓶の泡盛あるけど」
A「はぁ?昼なのに?」
私「いんじゃね、やることね~し」
A「え~パス、それより暴走行こ~ぜ、ちょうどガソリン満タンだし」
私「え~めんどくさいなぁ、それよりタバコ買いに行こーぜ」
この会話が示唆するように私は馬鹿でした。
内閣総理大臣がなにするのかも知らなかったし、
ましてや天皇の存在自体知りませんでした。
英語もアルファベットの最後らへんは曖昧でした。
しかし此処に来て変わることができ、中卒から大学へ行くことができました。
 私にとってこの事は感涙極まりない事です。
 人生への希望というのは、希望への機会があってこそです。
そしてその機会は自身の意により創り出すものではなく、
 他者との人的関係や様々な条件により生まれるものだと思います。
 私は此処に来て、先生方と会い、勉強を出来てその機会をもらえた気がします。
 先生方、本当にありがとうございました。
 私は、数ある予備校、塾の中で此処特進スクールを選んで良かったです。

------------------------------------------------------------------------

 

彼は特進スクールのホームページを見て、沖縄から来てくれました。
今は大学で政治学を深く学んでいるそうです。