年子ママの1週間 | 年子ママ

年子ママ

0歳と2歳の年子育児の日常生活

5.18

good morning☺️🌱




今週は子供たちのお熱もあり

仕事に出勤出来たのは

月曜日と水曜日の午前中のみ!笑




こればっかりは仕方ないですね🤣💦

私の年休はあと何日残ってるんだろうか…笑




昨日は午前中に長女の保育参観に

30分だけ行ってきました🚗📛👧




本当は旦那さんも行く予定だったけど

体調崩して病院に行かせたので

次女も連れて私だけ🫠笑




旦那さんはずっとお腹痛いって言ってて

何回もトイレとお友達で

ロキソニン飲んでも治らないって言うから

さすがに消化器内科に行かせました🏥🩺

(めっちゃ行きたくないって駄々こねて

めんどくさかったけど。笑)




結局風邪のウイルスが

腸に悪さしてお腹が痛いのかもね👨🏻‍⚕️~ってことで

特に何もせず💩が落ち着くのを

待つのみって🤤‪🚽




今週は旦那さんの看病も追加になり

めちゃくちゃキツかったけど

とりあえず何もなくてひと安心🥹✨




保育参観は長女と一緒に踊ったり

普段の保育園での様子とか

先生から教えてもらえて行けてよかった🥹💕💕




帰りは時間があったから

スタバでコーヒー買って帰宅🏠



旦那さんは夜からまた仕事だったので即寝てもらい

長女が昼寝したからその間に

次女の昼ご飯して午後からは

晩ご飯作りしたり、翌週の作り置き準備👨‍🍳




あとはリビングのカーペットが

汚れたから洗濯したり掃除したり…

本当に休む暇がない~😭😭😭




夕方お風呂→晩ご飯食べて

19時すぎに旦那さん行ってらっしゃい~👨‍🦱👋





娘たちはそれぞれ21時前に寝たかな?




私も疲れ果てていつ寝たか覚えてないし

最近スマホの充電すら忘れてる。笑




そして今朝は6時前に長女起床☺️←早っ





今日は天気がいいし子供たちの体調も落ち着いたから

午後から西松屋とニトリに

買い物行ってきまーす🛍🛒