年子ママの苦労 | 年子ママ

年子ママ

0歳と2歳の年子育児の日常生活

3.23

good morning☺️💕




昨日は天気も良かったので

午後から娘たち連れて公園にレッツゴー🚲🎵




新しい自転車で練習がてら

ぶらぶらして普段行けない公園へ⛲️




やっぱり電動が付いてない分

緩やかな坂道さえも登るのがキツかった😂(笑)




保育園までの道のりで

ちょっとした坂道の橋を渡らないといけないから

気合いで頑張らねば😎💪笑




公園で遊んで帰り道にドラッグストアで買い物して帰宅🏠

次女はまだ自転車に慣れないから

乗せる度にグズるのも大変や🤣⚠️

(動き出したらすぐ泣き止むけど。

そして自転車から降りたら☝️生き生きしてる。笑)




わが家から保育園まで自転車で約30分弱かかるから

4月から毎朝怒涛の日々が始まりそうな予感…笑




24時間自宅保育もまぁまぁ大変だけど

好きな時に起きて、ご飯出来るし時間に縛りがないから

それは楽だったなと感じるね😂✨




車通勤は出来なくないけど

駐車場代が月額20000円もかかるって言われたから

即、諦めた🤤😇🙏💸💸💸ww




病院併設の駐車場なのに月額2万は高すぎだろ~😭😭😭




今日は娘たちを6時すぎに起こして

朝ご飯したり、洗濯物干したり👨‍🍳🧺🧼




今は色々落ち着いてひと段落🐌💭




今日は午後から新しい保育園の説明会があるから

旦那さんも起きてくれるみたいで

みんなで一緒に行ってきます~🥰