一足先に出産&子育てを始めてる友人が
”子供を通わせてグンっと成長したよ”
”最初は唸ってただけだったのが歌らしくもなってきた”
なんてのを聞いてからずーっと気になってる「ヤマハ音楽教室 」。
いつか無料体験レッスンに連れて行きたい
と思ってたんだけど。。。
12/20(火)~のWeb限定で、
春のキャンペーン がはじまるんですって
詳細は12/20~公開
資料請求で「ぷっぷる立体シール」ももらえるみたい
気になってる人はこの機会にですね
こんな私みたいに「何となく」で
音楽教室が気になってる人も多いですよね
でも
「聴覚」ってのは、
”バランスの良い「脳」を育てるポイント”
として重要視されるんですって
脳画像診断や脳機能計測の専門家である医師・医学博士の加藤俊徳さんが言うには。。。
「右脳」「左脳」いずれか一方だけを鍛えても、
考え方に応用力が欠如して偏った思考になりがちだから、
「バランス良く『右脳』も『左脳』も鍛えてあげることが重要」
なんだとか
聞く力が発達している子どもは「脳」が順調に成長する傾向がある
その理由=「聞く力を支える役割を担う『脳』は左右にあり、
注意してしっかり聞く(聴く)という行為が物事を理解する脳を育て、自ずと『右脳』と『左脳』の両方の成長につながっていく」。
「聞く」(「聴く」)という行為を通じて脳の発達を促すには、子どもが聴きたいと思う「音楽」を聴かせることが効果的
『音楽』を楽しく聴く
ただソレだけの事がこんなにも重要な要素を秘めていたとは~
”音楽を聴く際の、音を「脳」でイメージしたり理解しようとする「脳」の働きが『右脳』と『左脳』をバランス良く育てる”
コレ、今のうちに知っておけて良かった~
英語とか水泳なんかも考えた事あるけど。。。
脳の専門家(?)がお勧めだっていうのを知って
「音楽教室」 に対する興味が益々高まっちゃった
家には置けないピアノなんかの楽器を触れたり使えたりも出来るし、
他の子たちとの触れ合いだの競争心も芽生えてくれるだろうしね
気になったら
Yahoo!ニュース
を見てみて下さいね
ヤマハ音楽教室
。。。
気になって見てみたらビックリ
子供の年齢に合わせて1歳児コースからある、
ってのは知ってたけど、
小学生コースになると「ダンス」とか「演技」の基礎まで学べちゃうんですって
これなら息子をジャニーズに入れられちゃうかも
「きく」・「うたう」・「ひく」・「よむ」・「つくる」
といった要素を総合的にレッスンに盛りこんだ「総合音楽教育」
知的部分だけでなく、
感受性・協調性・想像力・表現力・積極性まで育くむ音楽
「音楽教室」 =楽しい
だけではないヤマハ音楽教室
・子どもの発達状況に合わせて、
”伸びる時期”に”伸びる力”を学習能力に合わせて育む「適期教育」。
・アンサンブル演奏等を通じ、
互いに高めあい個性や表現意欲・協調性を育む「グループレッスン」。
知れば知るほど惹かれちゃ~ゥ
コースはこんな感じだから、
来年3月に4歳になる息子は
「おんがくなかよしコース」か「幼児科」かな
1歳児「おとのおもちゃばこ」
音楽の心地よさや楽しさを体感。
質の高い「音」や「音楽」に触れることで、お子さまの心の成長を促す。
2歳児「赤りんごコース」
好奇心が旺盛で身体を動かすのが大好き、そしてなんでも吸収する2歳児に
美しい音楽と楽しくふれあわせ、情緒を豊かにし、表現力や積極性・協調性を育む。
3歳児「おんがくなかよしコース」
好奇心いっぱいで想像するのが大好きな3歳児のイメージを広げながら音楽を聴いたり、歌ったり、鍵盤にふれてみたり。
この時期の楽しい音楽体験は、美しいものへの感受性を育んだり想像力や創造性をさらに伸ばしてくれる。
4・5歳児「幼児科」
「ドレミ」を聴きわけられる様になったり音符の位置を認識できるようになったりと、耳の能力が急速に伸びる時期の4歳児の、音楽の基礎力を伸ばす。
なんでも吸収する年齢なので、ステキな音楽にふれることで積極性が育まれ、創造力や感受性など、豊かな心が育つ。
小学生「ジュニアステップ基礎コース」
指先の運動能力が発達し、自分から取り組む意欲も出てくる幼児期のステップアップコース。
弾くこととともに、音楽をしっかり聴き取り、楽譜を読み、表情豊かにうたう総合的な学習を通して鍵盤演奏の基礎力を育成。
もっと弾きたいという意欲と自信を身につけ、さらに上のコース(「ピアノジュニア」「エレクトーンジュニア」または「ジュニアステップ」)へのステップアップを目指す。
小学生「じゅにあくらぶ」
ミュージカルの要素である「うた」「ダンス」「演技」の基礎を学び、歌唱力やリズム感を身につける。
感性が豊かになり、表現力や積極性・個性を伸びやかに育てる。
また、みんなでひとつのストーリーを作り発表する楽しさの中から、自我を確立し、社会性を身につけていく。
ヤマハさんからの紹介です。