5月17日は、世界高血圧デー! | かぎや薬局ブログ

かぎや薬局ブログ

静岡県富士宮市で漢方薬局をやっています。
自然治癒力を高めていく自然薬、漢方薬、酵素発酵食品、薬草などを取り扱っています。

 

血圧とは

血圧は、心臓から送り出された血液が、

血管の壁に与える圧力のこと。

 

血圧を決めるのは、

心拍出量(心臓からでる血液の量)と

末梢血管抵抗(血管の硬さ)です。

 

成人の正常血圧は、

上の血圧(収縮期血圧)120mmHg未満

下の血圧(拡張期血圧)  80mmHg未満

です。

(「高血圧治療ガイドライン2019」より)

 

高血圧は、サイレントキラー!!

高い圧力で血管を傷つけて、

脳卒中や心筋梗塞を引き起こしてしまいます。

 

 

血圧が高くなるとは

血液は生命のライフラインです。

 

もし、血流が悪くなると細胞が栄養不足で

危機の瀕してしまいます。

流れの悪くなった血流を

無理やり流そうとして、

血圧が高くなります。

つまり高血圧になる原因のひとつは

血流悪化です。

 

そして、高い血圧が続くと、

今度は、血管に圧力がかかり

血管は硬くなり血液を上手く

運べなくなります。

 

このため、血管はもろくなり、

切れやすく詰まりやすくなるのです。

 

 

血管の老化とは

血液と直接触れる内側の膜には、

血管をプリンプリンに維持したり、

血液が流れやすくなったりするための

物質を分泌する血管内皮細胞が、

歩道の敷石のようにギッシリと

規則正しく隙間なく並んでいます。

 

この血管内皮細胞は「悪い刺激」を受けると、

血管内皮細胞の性質が変化してしまいます。

すると「一酸化窒素」など血液を流すための

物質の分泌は低下します。

逆に、血液を凝固させたり、

炎症を起こしたりする物質が

分泌されるようになります。

 

この結果、血流は悪く、

血管はサビやすくなります。

このような状態が長く続くことで、

血管は老化していきます。

 

この「悪い刺激」のひとつに、

高血圧があるのです。

 

 

次回は、あなたの血管の老化状態を

手軽に調べる方法についてお伝えいたします。

 

 

星血管を若く保つためには、

 よい血流を維持することが

 大切です!

 

 血管&血液ケアのご相談は、

 店頭で、お電話で、LINEからも

 できます。

 

 下の【LINE・友だち追加】から

 登録お願いしま~す音符

 

 

 

 

漢方薬のかぎや薬局からのご案内や

お得な情報を配信しています!

 

友達登録は、こちらのボタンから

 

友だち追加

 

おくすりのことや体調のことで相談したい、漢方薬のことも聞いてみたいという方は、
「 富士宮市 かぎや薬局 」までご相談ください。
ご来店前にお電話( 0544-26-2363 )でご予約いただくと、確実です。
ご相談は、無料です。
 
お店のくわしいことは、HP ( 漢方薬のかぎや薬局 )をみてくださ~い♪

 

Googleビジネスプロフィールのページは、こちら( Googleビジネスプロフィール)です!

 

かぎや薬局公式Twitterページは、こちら( Twitter )です!

 

漢方薬のかぎや薬局では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
 *店内の消毒・換気・清掃を丁寧に行っています。
 *レジカウンターなどに飛沫防止シート・手指消毒剤を設置しています。
 *スタッフ一同、マスク着用や手洗い・体調管理の徹底をして接客しています。