カルシウムは骨だけじゃない! | かぎや薬局ブログ

かぎや薬局ブログ

静岡県富士宮市で漢方薬局をやっています。
自然治癒力を高めていく自然薬、漢方薬、酵素発酵食品、薬草などを取り扱っています。

カルシウムは、骨だけじゃない!

生命維持に欠かせない栄養素です。

 

 

カルシウムの働き

カルシウムは体内で最も多いミネラル。

体内にあるカルシウムの99%は骨に

貯蔵され、残りの1%が血液中や細胞に

存在します。

 

そして、このたった1%のカルシウムが、

私たちの身体を構成している細胞を

機能するために使われているのです。

 

体内のカルシウムの働きは、    

 ダイヤオレンジ骨や歯を強くする

 ダイヤオレンジ筋肉を動かす

 ダイヤオレンジ細胞の栄養取り込み

 ダイヤオレンジ酵素の活性化

 ダイヤオレンジ細胞の分裂・増殖・分化

 ダイヤオレンジ出血時の血液凝固

 ダイヤオレンジ消化液・酵素・神経伝達物質などの

   分泌を促す

 ダイヤオレンジ脳の指令をスムーズに伝える など

 

カルシウムが不足すると

カルシウムが不足すると、

副甲状腺ホルモンが働いて骨に蓄えられた

カルシウムを溶かすので、

骨はスカスカになってしまいます。

 

カルシウムが骨から溶出し続けると、

骨粗鬆症になる一方、

血液中や細胞内にカルシウムが

増え過ぎてしまい、

カルシウムが血管や細胞に沈着して

石灰化を起こしてしまいます。

そして、多くの病気を

引き起こしてしまいます。

       

    

               

カルシウムを  摂りましょう!

日本人はカルシウムの摂取量が

不足していることが、

国民栄養調査の結果からわかっています。

 

特に女性は生まれつき骨格が小さく

筋力も弱く、

また妊娠や授乳期などカルシウムを

大量に必要とする時期があります。

さらに閉経期を迎えると、

急激に骨密度が減少します。

 

年をとると身長が低くなるのも、

背中や腰が曲がってくるのも

骨密度低下が原因です。

 

骨粗鬆症の推定患者数は1590万人で、

そのうちの4分の3は女性だそうです。

そして、80歳代女性の2人に1人は

骨粗鬆症だともいわれています。

 

 

リンや甘いものを  摂り過ぎないように 

 ダイヤグリーンリンは魚類・乳製品・大豆・肉類など

   一般的な食品に広く

   含まれている成分です。

   スナック菓子や冷凍食品、

   加工食品などには過剰のリンが

   含まれています。

                        

   リンを多く摂ると、リンとくっついた

   カルシウムは排泄されてしまいます。

   ですので、リンの過剰摂取には

   気をつけましょう~

 

 ダイヤグリーン精製された糖を摂り過ぎると、

   食事で摂取したカルシウムが

   体外へ排泄されやすくなります。

   甘い物の摂り過ぎにも

   気をつけてくださいね。

 

                     

星不足しがちな

   カルシウムは、

 吸収性のよい

   カルシウム製剤で

 補給しましょう~

 ご相談ください♪

 

かぎや薬局の漢方相談は、

店頭で、お電話で、

LINEからもできますOK

 

下の【LINE・友だち追加】のボタンから、

登録お願いしま~す音符

 

 

漢方薬のかぎや薬局からのご案内や

お得な情報を配信しています!

 

友達登録は、こちらのボタンから

 

友だち追加

 

おくすりのことや体調のことで相談したい、漢方薬のことも聞いてみたいという方は、
「 富士宮市 かぎや薬局 」までご相談ください。
ご来店前にお電話( 0544-26-2363 )でご予約いただくと、確実です。
ご相談は、無料です。
 
お店のくわしいことは、HP ( 漢方薬のかぎや薬局 )をみてくださ~い♪

 

Googleビジネスプロフィールのページは、こちら( Googleビジネスプロフィール)です!

 

かぎや薬局公式Twitterページは、こちら( Twitter )です!

 

漢方薬のかぎや薬局では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
 *店内の消毒・換気・清掃を丁寧に行っています。
 *レジカウンターなどに飛沫防止シート・手指消毒剤を設置しています。
 *スタッフ一同、マスク着用や手洗い・体調管理の徹底をして接客しています。