原因は意外なところにありました。 | 東京三鷹・吉祥寺*占い処 かぎねこ亭

東京三鷹・吉祥寺*占い処 かぎねこ亭

【紫微斗数・四柱推命・手相・タロット・易・気学・六壬神課】

お客様の心に寄り添いながら、さまざまな占術を駆使して
お客様を笑顔にすることが、かぎねこ亭の理念です。

こんにちは☆

今日は昨日の暑さとは一転、

なんだかハッキリしないお天気ですね。

もう梅雨入りも間近でしょうか?

梅雨の季節・・・

洗濯も乾かず、自転車にも乗れない。

早くカラッと夏が来ないか

待ちどおしい夢猫ムニャです。




先日はですね、ちょっと弱気なブログを書きまして。

それについてですね、

友人のかんだ先生が、

私のモヤモヤ原因をブログ記事


してくださったようです。

5月22日まで思考の水星が

どうやら逆行中だったようです。

夢猫ムニャ、実は西洋占星術には

恥ずかしながら疎くてですね。

完全に東洋占の思考なんですよ。

しかし星が逆行すると、

あまり良いイメージはない気がします。

そしてモチベーションや行動力の火星。

これもまた来月末までは、

火星が逆行しているらしいです。



rain by cortto




はぁ~。

困りましたね。

実に困っております。

なんだかな~っと思いながら、

日々穏やかに時の歩みをやり過ごしております。

今回は火星と水星の逆行ダブルパンチです。

火星は未だに逆行中なので、

メラメラしたやる気は起こらないのですが、

思考の水星が逆行していた時は、

自分について深く内観しておりました。

とくに幼少期のこと。

そして自分のルーツ。

今さらそこを考えたって、

過ぎた時間は取り戻せないし、

人生をやり直すことも出来ません。

過去は悔やまない方なんですが、

なぜか子供の頃を思い出し、

隠者のように心の中をのぞいておりました。

IMG_20160526_124809539.jpg



人生長く生きてれば、

上手くいかない時もある。

逆に箸が転がってもおかしいくらい、

順調で笑える時もありますからね。

今は私の運気的には、

一足早く梅雨入りしたのだと思っています。

梅雨のあとには必ず晴れ間が来る。

燦々と輝く太陽が、

心を照らしてくれる…


そんな日があと1ヶ月経てば手に入ると思えば、

それを上手くやり過ごすだけですからね。

梅雨には梅雨なりの、

晴れには晴れなりの、

それぞれの過ごし方があります。



Sun and Jasmine by Ana Sofia Guerreirinho




こんかいはかんだ先生のおかげで、

『逆行中なら仕方ないじゃん☆』

なんとなく気持ちも晴れました!

原因が明確になるだけで、

不思議と不安はなくなるものですね。

いつもは火星・天刑・天空・羊刃

荒々しい星を持っているので、

今はちょっと大人しいくらいが

もしかしたらちょうど良いのかもしれませんね。

かんだ先生、さすがです♪

ありがとうございます。

ちょっとだけ西洋占に

興味を持つことが出来ました。

多分システム的には、

西洋占も紫微斗数も同じだとは思うのですが、

角度や計算のある西洋占が本当に苦手です。

星の動きがどう作用するのか?

自分のことはなかなかわからないので、

今回はかなり助けられました。

みなさんも、なんとなく気分がのらない。

そんな時は自分と上手に付き合ってみてくださいね☆

ふぅ~。火星逆行を抜けるまであと一ヶ月。

『私のモチベーション、帰ってこい!!』

私もなんとか上手に過ごして行きたいと思います。

*夢猫ムニャ*



【ご予約☆お問い合わせ】

友だち追加数
【LINEからのご予約も可能です】