がーりーな編み物ワークショップ | 麻ひもバッグKAGI ~今日も編み物

麻ひもバッグKAGI ~今日も編み物

編み物を添えた日々出来事日記。

 

 

がーりーはんどめーらー神戸秋弘先生の

ワークショップに参加してきました♪

 

 

 

 

好きな布を選び巾着を縫うことろから始めます。

 

一応、巾着のテーマなんぞも考え

 

フリーダのお茶会

 

ここをイメージして糸の色も決めました。

 

いちいち大袈裟なんです(笑)

 

 

 

 

私はお裁縫がまるっきり駄目なので

とても苦労しましたー☆

 

で、私の苦労ぶりをみかねて先生が手を差し伸べてくださり。。。

 

実は半分ほど?先生に巾着を縫ってもらいました、、、(汗)

 

 

 

辛い縫い物が終わると

あとは楽しい編み物時間です~♪

 

レース編みで巾着を飾るのですが

かぎ針2号を使用なので

レース編み初心者さんでも簡単に楽しめるようになっていました。

 

隣合わせた参加者さんとのお喋りも楽しくってね~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

是非また参加したいなと思っています。

 

次回は先生にご迷惑をおかけしないよう編み物オンリーで(笑)。

 

ちなみに隣合わせた参加者さんは

選んだ布から3つ巾着を縫ってお帰りになりましたよー。

 

すごい差だ☆

 

 

 

 

 

と、実家出張に先週は出かけていました。

父のこと、母のこと、いろいろ、いろいろ考え思うと心が正直重くって。

だから、実家出張の時は何かひとつ楽しみを作るようにしたんです。

それが今回のワークショップ参加でした。

実家が編み物人口の多い関西で良かったわぁ~。