東京都は有観客 千歳丘-佼成学園 春季東京都大会・1回戦 | kagetora

kagetora

アマチュア野球観戦、野球場巡り、駅伝など!

2021.4.3 江戸川区球場にて春季東京都大会・1回戦 佼成学園20-0千歳丘(5回コールド)を観戦しました。



【千】船山、細山、一色-山下
【佼】小林、前野-野沢
【三】浅井(佼)


<佼成学園>


小林 春葵 投手(3年 ?/? 右・右)
スリークォーターから威力ある直球、キレのいいスライダーを投げます。この投手は直球で内外を突けるのがいいですね。先発して4回、1安打、1三振、3四死球、0失点。



前野 唯斗 投手(3年 178/70 右・右)
秋はエースナンバーを付けていたようですね。力強い直球、スライダーを投げます。しっかり腕を振ってのキレのいいスライダーは空振りを取れます。リリーフで1回、0安打、3三振、0四球、0失点。





佼成学園は近年東京都でたびたび上位に進出している実力校。投手を中心に堅実な戦いをするチームですね。このゲームは大量リードにも関わらず最後まで気を抜かないプレーで勝ち切れたのは良かったと思います。できそうでなかなかできないことです。


千歳丘は3月後半まで全体練習ができなかったのが出てしまったか大敗してしまいました。夏はしっかり練習して巻き返して欲しいです。

 






コロナ禍でも東京大会は昨秋、今春と有観客で開催されていて関係者に感謝したいです。今年に関しては地元の神奈川より東京の選手の方が詳しくなってしまうかもしれません。



記録は手元の集計、ネットの情報からなので公式記録と異なる場合があります。