アンニョンハセヨ~ニコニコ

 

第4次韓流ブームで韓国ドラマにハマったアラフィフが、17年ぶりの韓国旅行の行動記録をつづっています。

 

今回は、「シャンパンマッコリ」と表現される手作りマッコリの記録。

 

旅日記の過去記事はこちらからどうぞ。

 

 

 

空港からソウル駅へ到着したときに、ボクスンドガ(福順都家)でマッコリを購入しておきました。

 

直営店は、空港鉄道のエスカレーターを上りきったところ。

 

価格表。


キャリーケースを引いていたので、日本へ持ち帰ると思われたらしく、立派な保冷密封袋へ入れてくれた。

巨大な保冷剤2つと立派なパンフレットが入っていてめっちゃ重かったw

 

初日の夜、広蔵市場で買ってきたエゴマのミニキンパといちご、スンデの残りと一緒に部屋飲み!

 

広蔵市場を立たところの果物屋さんで買ったいちご(6,000₩)。

明洞のスーパーでは同じマークのパックが9,900₩、明洞の路上販売では9,000₩だったので、観光地価格としてはお得だったと自負。

ネット情報によると、ローカル市場なら4,000₩らしい(不揃いなら2,000₩という情報も)。

 

かなり大粒ないちごが12×2段=計24粒。

 

マッコリは、ノーマルタイプ(12,000₩)。

 

これはアルミのマコリカップではなく、『サウンドトラック#1』のヒロインのように、ワイングラスで飲みたくなるキラキラキラキラキラキラ

 

発酵をダイレクトに感じられる酸味が強く、大げさに言うと梅酒っぽい感じも。

甘さ控えめでサラッとしていてとても飲みやすい。

天然ガスがすごいので、開けるときは慎重に(同封のパンフに開栓方法の記載あり)。

 

ていうか、こんなにおいしいマッコリがあるのに、なぜ隣にはジョン(チヂミ)がないのだ!(逆にスンデはいらない)

 

ラインナップ。赤米のピンクがかわいいピンクハート

 

「シャンパンのようなマッコリ」と表現されているので、withいちごで、ジュリア・ロバーツごっご(古。

 

『賢い医師生活』を観て以来憧れていた韓国のいちご(タルギ)は、日本の高糖度いちごに慣れていると、ちょっと大味だったかな。

とはいえ、さっぱりしているので、水分代わりにたくさん食べたくなるタイプ。

ドラマのように、インスタントラーメンやファストフードの後のデザートに食べるとちょうどよさそう。

 

夫がシャンパンマッコリを超気に入り、3日目に再びソウル駅へ買いに行ったら、ロッテアウトレットのすぐ入り口のお酒売り場で取り扱いあり(トイレに寄ったら偶然発見)。

このときはキャリーケースを引いていなかったせいか、保冷材は入れてくれなかった。

 

2本目は、映え狙いで赤米(12,000₩)をチョイス。

ノーマルとの細かい違いはわからなかったけど、個人的には赤のほうが軽くてさっぱりしていたと思う。

 

初っ端にこんなにおいしいマッコリに出会ってしまったから、コンビニやスーパーのマッコリコーナーをチェックしそびれたのが残念。

 

冷蔵庫で寝かせるとまた違った飲み心地になるらしいので、次回はスーツケースで持ち帰りたい!!

 

と思っていたら、ボクスンドガ(福順都家)は日本でも買えるらしい! 

 

 

現地では赤と白が各12,000₩、スーパードライが18,000₩で合計42,000₩。

現在のレート(×0.117で約5,000円)で考えるとそこまで割高感はないし、自宅へ持ち帰るまでの温度管理も気にしなくていいし、ありかもしれない。

 

※次回用メモ

昨年、今は無きイエスマートで買った、ベサンミョン酒家の無添加生マッコリ下矢印もすごーーーーくおいしかったので、次回も現地ならではの手作りマッコリや生マッコリをまた試すぞ!!(写真は2023年に日本で購入したベサンミョン酒家のマッコリ)

image

 

 

**********

 

これでようやく初日の日記が終わり。

 

次回は、2日目の朝食の記録をアップします。

 

ではまたバイバイ